道の駅

【滋賀】道の駅 「びわ湖大橋米プラザ」車中泊

営業時間は、9:00〜18:00までびわ期大橋からすぐの所にある道の駅です。お風呂は、ここから車で6分の所にある「みずほの湯」があります。ただし…。有料道路を通らなければなりません。車中泊する所は、キャンピンカーならトラック駐車場はトイレが...
居酒屋

海人 四日市

元居酒屋 大学があった場所にOPENしました。お店の名前「海人 UMIBITO」マスターは、呼月で修行してココにお店を出したそうです。がちま家と姉妹店だそうです。店員さんが言ってたので間違いないと思います。まずメニュー表を見てみます。この中...
焼酎

【芋焼酎】薩摩茶屋

*この感想は、あくまで自分の飲んでみた時の感想です。購入したのは1.8L製造元は、村尾酒蔵村尾と同じメーカー。村尾との違いは、「村尾は国産米」「薩摩茶屋はタイ米」を使用してる。ストレートで飲んでみた感想口当たりが良く飲みやすい。ふぁっと芋の...
ラーメン

【移転】ラーメン辰ちゃん

2月10日に四日市市高見台からここ、菰野町小島4060に移転しました。店内は、明るい雰囲気です。昔の店舗より大きくなりました。(笑)メニューはこんな感じです。このメニューを見て今回は、とんこつラーメン麺の太さ麻婆豆腐炒飯この3品を食べました...
グルメ

四日市市桜台にある美味しいパン屋PeaGreen bakery

四日市の桜台にあるパン屋「PeaGreen bakery」が美味しいとの評判を聞き行ってみました。小さい店舗でした。3人位中に入ってると外で待ってみようと思うほど小さいお店。ただ…。待ってみようと思って待ってたらあとからお客が沢山来るので店...
グルメ

【閉店】麺や はやし

1月10日で店を閉めました。最初は、急遽何かの用事で休みかな?と思ってましたが、店に結構な間隔で行く友達に教えられ閉店してることがわかりました。私は月1回、何故か必ず通ってたけど閉店してしまったのでなんだか寂しいものを感じます。今まで美味し...
日記

また古傷が…

足首の腫れが引かない。歩くと痛い。これは、前にやらかしたアレかな!現状は、冷やして痛み止め飲んで仕事してます。(笑)
日記

食べ物にハマってしまったら…。

食べ物にハマってしまうと、ほぼ毎日。朝昼晩の三食とも必ずハマってしまったものの食べてる自分がいます。今回ハマった食べ物と言えば…。「さんしょみそ」で検索して、浜田屋さんの「さんしょみそ」がハマりました。おかげで…。朝昼晩と飽きるまで食べてま...
日記

この味が忘れられなくて

前回1人で飲みに行ったお店「園」そこで中盤らへんにお摘まみに出た味噌!これが私にはおおはまり!!まじ美味しい。最初は、この店へ行って食べれば良いかもと思ってたけど…。諦めきれず、インターネットにて検索して購入してみようと思い検索してみました...
日記

園 1人で楽しく飲んでみた。

仲間とたびたび訪れるお店。「園」ここは大衆居酒屋ゑびすの向かい側にあるお店です。今回は、1人で訪れました。何故訪れたかと言うと…。LINEのタイムラインに日本酒の投稿があがったので思わず飲みたくなり行きましたよ。今回訪れる前に、無性に牛スジ...
iOSアプリ

CDレコでiPhoneに曲を取り込んでみた。

Wi-FiモデルのCDレコを購入しました。まずスマホの中に曲を入れてみたいと思います。最終的にはNASに曲を保存したいと思います。まずスマホに入れるまでです。箱を右回りで見てみます。開封してみると配線が上に置かれ更に開けてみるとこのように収...
居酒屋

四日市にある炭焼串庵 秀 -SHU- ここの串焼きは安くて美味い。

四日市で美味しい串焼きが食べれると評判のお店に お邪魔しました。ここは3度訪れても3度とも満員御礼で入れず。繁盛店かもです。今回の4度目は予約してやっと入れました。ただし、19:00のしか予約出来ません。19:00を過ぎるとキャンセルされま...