キャンピングカー

私がcamperを買った理由と1番良かったと思うこと。

イジュー☆camperさんの記事を見て私も書いてみようと思い書いてみました。イジュー☆camperさんの記事はコチラ私がcamper(キャンピングカー)を買った理由はかなり単純です。camperを買った理由 魚釣りへ行く時に、朝早くから起き...
日記

インドアモードになってしまうかも…。

TUTAYAで雑誌を見てたらゲームソフト「ペルソナ5」の特集が目に入りました。実はこのペルソナシリーズは、私が大好きなゲームソフトなんです。ストーリーが良くグイグイ物語に引き込まれ夢中になった覚えがあります。ペルソナ3まではLASTがシック...
日記

久しぶりの司丸

美味しいお寿司と居酒屋料理が食べたくなって、おとずれました。まずお通しを食べながら何を食べようか悩みます。まず、ビールを頼んですぐに刺身盛りを注文。メニュー表に、大好物のあん肝があるので2人前注文。それと、イカゲソ肝炒めも美味い。そして、〆...
バックパック

街歩き用のお出かけに鞄を買ったけど…。失敗した。

車中泊するお出かけするならノースフェースの「fouse box pro」鞄で持っていくものはPCポケットWi-Fi着替えiPad pro9.7インチiPhone6s+充電器類おサイフ携帯等を入れて行動すると使い勝手がいいので持ち歩いてますが...
道の駅

【岐阜】道の駅 「花街街道付知&付知峡倉屋温泉」車中泊

私は読めなかったのでカタカナで表示したいと思います。「ミチノエキ ハナカイドウ ツケチ &ツケチキョウ クラヤオンセン 」足湯:〇コンビニ:○ローソン風呂:×トイレ:○食べる所:○トイレの近くには癒しの鯉が…。行った日は、なんかフリーマーケ...
日記

中津川  馬籠宿へぶらり観光

昔の町並みがある馬籠宿に観光がてら行ってみることにしました。馬籠宿はハッキリいってナメてましたご免なさいm(_ _)mまさか、馬籠宿は坂道だと知らず来てみたら運動不足の私は辛い道のりです。まず、駐車料金300円を払い駐車させてもらい地図も貰...
ZiL Nobleの軌跡

ZiL NOBLE 冬支度

7月末にZiL NOBLEが納車されて、ひと夏は経験しました。夏の経験は毛布やバスタオルは必要ない。必要なのはクーラーとサブバッテリーの電機の容量と私は感じました。冬は…。10月中旬から寒くなり流石に、何かを着て寝ないと寒くて寝れなくなって...
日記

日吉大社に参拝。

42歳で後厄だから、この頃、非常に運気が悪い為、日吉大社総本宮へ行ってきました。駐車場代と入園料に1人300円徴収されます。今回は、私1人なので300円ですみました。mapを見てみると参る所は沢山有るので、参拝できるところは参拝することに。...
居酒屋

夕飯を食べに…。赤から 四日市駅前店へ

最初は、「呑もう唄」で、ツクネを食べようかと思い足を運んだんだけど…。赤からの看板に惹かれてそちらに行ってみた。(笑)まず、メニュー表を見て注文してみることに…。注文したのは鍋3辛のトッピングは、ネギとホルモン手羽先鳥皮唐揚げ炙りベーコンツ...

理想の軽キャンピングカーを考える。

Light car camper
グルメ

3種類の味噌ラーメンが食べれる味噌ラーメン専門店「麺場 田所商店」

元、麺匠 ばく家の跡地に出来たお店。3種類の味の味噌ラーメンが食べれる味噌ラーメン専門店「麺場 田所商店」に行って来ました。お店詳細店名:麺場 田所商店四日市店住所:三重県四日市市城西町14−16電話:0593378624営業時間:11:0...
グルメ

鎧家 2回目 豚まぜそばをガッツリと食べてきた。

前回の行った記事では、豚まぜそばの存在の知りませんでした。今回も訪れるまでは、「辛味噌とんこつ」の一択で注文する気満々でした。ところが…。店を入ってすぐの所に「豚まぜそば」の文字を発見したので急遽食べる予定だった「辛味噌とんこつ」から「豚ま...