日記

ZiL NOBLE 思い出す限りシミュレーション (文字のみ)

※7月10日にBADENの経験とZiL Nobleを試乗した時の感じたものです。赤字は要らないもの。青字は微妙なもの《室内》 室内に入る前は、ステップを広げ出してから室内に入る 靴を脱ぐ。靴置き場必要かな? シートに座りテレビのスイッチON...
ZiL Nobleの軌跡

納車待ち 3: カウトダウン?!

とうとうバンテック愛知からこの様なメールが届きました。ある程度、内容を決めて2月14日に印を押しにバンテック愛知へ行きますと伝えた日が丁度バレンタイン。車を契約した日がバレンタインだと分かり易いかな。予定が空いてる日もその日だし…。そうバン...
日記

三重菰野町にある「シュンちゃんの餃子バー」 

ここは、前からコロコロお店が変わる場所だと思っていてふと、見てみるとお店が変わっていたので最近知ったお店です。前回のお店も確かバーで営業してました。今回もバー。ただ…。この店の雰囲気と噂では、立ち飲み餃子バー。お店の雰囲気で私では場違いの空...
居酒屋

和風料理  八屋

道の駅 古今伝授の里から見たアングル。夜ここは、古今伝授の里 大和から歩いて3分位の場所にあります。お店詳細店名:和風料理 八屋住所:岐阜県郡上市大和町大間見45-2電話:0575-88-1170定休日:月曜日、第3日曜日営業時間:(昼)1...
居酒屋

鳥鳥屋 菰野店

菰野に、焼き鳥の美味しいと評判のお店があるので食べに行って来ました。ここは、元おしゃれ泥棒が有った場所にあり、道路を跨いで向かいには焼き鳥の扇屋が営業しており、立地条件は余りいいと言えない場所にあります。店内に入ってみると、満員が大体22人...
道の駅

【道の駅】古今伝授の里 大和

道の駅詳細名前:古今伝授の里 大和住所:岐阜県郡上市大和町剣193HP:有りこの道の駅は、鮎で有名な道の駅です。シーズンになると駐車場が満載です。何故満載になるのかな?と思い自分目線で観察してみると足湯がある鮎も焼いてたし…。近くにやまと温...
キャンピングカー

納車待ち2:車庫証明

先日、バンテック愛知から車庫証明の申請書類や委任状のが郵送されてきました。役場の手続きは時間が掛かるので、さっさと仕上げて、母親に提出してもらいに行ってもらいました。本当に有難いです。自宅には駐車場は無く、別の場所に建てて有るためMapとそ...
道の駅

オフ会「古今伝授の里 大和」

4月中旬頃に計画して6月25日に「道の駅 古今伝授の里 大和」で開かれました。集合時間は17:00です。宴会は、18:00「八屋」ハッキリいって。皆さん来るのが早い。(笑)自分かなりかなり早く着いたと思ってました。15:30それが…。1番ド...
キャンピングカー

納車待ち タイヤ選び②

前回の続きです。オフ会をした人達にどんなタイヤが良いか聞いてみたところ…。BRIDGESTONE DURAVIS R67010,11〜15インチまで。BRIDGESTONE GL-R16インチと17インチのみMICHELIN AGILIS1...
キャンピングカー

納車待ち タイヤ選び①

オフ会の会合や某社に行くとキャンカーのオーナーさんと色々な話で盛り上がります。その話の中で、「快適化」の中で早めにしといたほうが良いと言われるのが…。タイヤの交換。これは複数の人も同じ考えでした。その理由を聞いてみると、タイヤ幅が狭いので轍...
キャンピングカー

もう一度バンコンを選ぶならこれかな。

バンコンからキャブコンに乗り換えることに決めた理由は、ダイネットとベッドがキチンと区別出来きない。使い勝手が悪いということ。もし…。バンコンをチョイスするなら1〜2人旅をメインに考えて選びたいと思います。あくまでも「私、個人の場合」です。人...
車中泊

バンコンの暑さ対策 夏場に車中泊するときの暑さ対策。

この感想は、個人的なものです。現在、Toy-Factory製の「BADEN Grande」で車中泊をしています。寒い時期はFFヒータが大活躍でしたが、もう6月の中旬になると、つらい状況が…。それは、暑いんです!!くるま旅(食べ歩き)をすると...