日記 選びに選んで購入したドライブレコーダーはコレ! 前回の記事から選びに選んで購入しました。購入したドライブレコーダーはコレです。ownerの生の声やオートバックスやイエローハットやジェームス等のshopの店員に聞いたり実際に触ってみた結果です。決め手となったのは、 ノイズレス(地デジやカー... 2015.05.11 日記車
日記 ドライブレコーダー自分なりに絞った3機種 前の記事「私がドライブレコーダーを選ぶ基準」の自分なりの基準から選んだドライブレコーダーを3つ迄に絞りました。その3つとは、Transcend「Drive Pro220」Yupiteru「DRY-WiFiV5c」GARMIN 「GDR190... 2015.04.29 日記車
日記 私がドライブレコーダーを選ぶ基準 ドライブレコーダーは3000円から買えます。常時ドライブレコーダーはいざという備え。事故は降ってくるもの。逃げられませんよ。自分以外のドライバーの半分はDQNかもです。そんな相手と対峙するときに勇気づけ客観的に論証できるのがドライブレコーダ... 2015.04.26 快適化日記車
キャンピングカー 迷走、迷惑を掛けまくり迷走中 「キャンバー仲間との語らい」から良い刺激をうけました。そこで変わったものが有ります。それは、「テーブル」です。キャンカー用テーブルからちゃぶ台に変更しまた。理由は簡単!使い勝手と重量配分です。1本足で支えるか4本足で支えるの違いもあります。... 2015.04.16 キャンピングカー
日記 【車中泊】キャンパー仲間達との語らい。 1人車中泊は頻繁にしてましたが、キャンカー乗りの人達との車中泊はいままで1回も無く色んな事を教わりたいという願望からとある人にお願いをして今回キャンカー仲間(クレソン・ボーダー・ハイエースの3台ハイエースは私)との車中泊が実現しました。実現... 2015.04.12 日記
日記 葛藤 理想の車「ボーダーバンククス」を予算面で確実に買えないと分かり諦めました。そこで、予算面で無理してでも頑張ったら何とか手が届きそうなキャブコンですが条件があります。その条件は?①常設ベッド ②バンクベッド ③きっちり区別出来るレイアウト ④... 2015.04.09 日記
日記 キャンプカーは部屋?それとも家? よく雑誌の記事やバンコンからキャブコンに変わった人に聞いた話です。(あくまで自分の考えを主に書いてます。)バンコンキャブコンまず、見た目は全く違います。次に排気量(ガソリン)そして居住性が違います。居住性は日頃の使い勝手を考慮して「バンコン... 2015.04.05 日記
日記 残念無念!月食見ながら花見と思ったけど…。鵜の森公園で獅子舞が見れたから良かったかな(≧∀≦) この日は午前中は、いい天気で風も少なく花見日和でしたが午後になるにつれ天気が崩れ雨が降ったり止んだりでこれでは月食が見れません。月食が見れない残念無念な気持ちを変える為に気分転換しにハンバーガーを食べようと、鵜の森公園の方へ歩いていてたとこ... 2015.04.05 日記
日記 終わりのはじまり 2015.03.28オープンから5年1つのお店が終わりをとげました。そこは、雰囲気のいいアットホームな感じお店でした。また、新たなる場所で再会出来るのを夢見て! 2015.03.29 日記
日記 名古屋キャンピングカーフェア2015 Spring 会場Map今回はToy-FactoryのSevenSeasに興味があったので来てみました。SevenSeas個人的な意見ですが…。豪華な感じはしますが、ベッドまでのアクセスが狭い。ベッドが小さい。身長180の体重3桁の自分にはそう感じました... 2015.03.15 日記
日記 名古屋オートトレンド2015 中部地方最大級のイベントを見に来ました。勿論、コンビニでチケットを買ってねっ。(^_−)−☆開催日は、駐車場が何処にあるか分からないトラブルに巻き込まれたものの何とか現地に着いたのが9:50分頃そこで見た光景は人!人!!人!!!凄い行列でし... 2015.03.01 日記