三重

オートキャンプ場

【オフ会】三重OKオートキャンプ場にてJBのオフ会にゲスト参加しました。

2018.7.21-7.22今回オフ会で使用したのは、伊賀にあるOKオートキャンプ場です。場所はAC電源付きの場所を借りました。この日温度を14:00頃に計測したら36度もありAC電源に外部電源からコンセントをさし迷わずエアコン設定を24度...
オートキャンプ場

【三重】島ヶ原温泉やぶっちゃの湯で風呂入ってきた。

島ヶ原温泉やぶっちゃの湯は、デイキャンプやオートキャンプ、野外スポーツ等が出来なおかつ温泉が入れる施設です。公式ホームページ:島ヶ原温泉やぶっちゃの湯今回、温泉を入浴する為にきました。温泉に入る時に見かけたチラシ「御湯印めぐり」こんなチラシ...
神社仏閣巡り

【三重】伊賀上野城の「城御朱印」を貰いました

伊賀上野城の「城御朱印」は伊賀上野城内の受付にあります。「入館料金表」「城御朱印」あまりに暑いのでタオルを買いました天井の文字天守閣から見た風景公式ホームページ:伊賀上野城
居酒屋

四日市市諏訪栄町にある料理が美味しいし明朗会計のお店「食酒工房 おき野」

このお店は、金曜日と土曜日は予約で一杯のお店です。その週の火曜日に予約しても満員御礼で無理でしたから…。お店詳細店名:おき野電話:08063357813住所:三重県四日市市諏訪栄町14-6営業時間:15:00〜22:00定休日:不定休カウン...
居酒屋

近鉄四日市市「呑み処 ふじこ」で食べてきた。

2軒目のお店を探してフラついてたところ、小さい店舗の居酒屋を発見!!店内を少し覗いて店の雰囲気どんなのかみてみるとTVがあったので珍しいので行ってみました。あとから気付きましたが「女将のいる大衆居酒屋」だそうです。席はカウンター10席、席2...
日記

夜マックいいかも。しかも限定でした。

何気に19:00頃にマクドに来店してみると、こんなのがありました。マクドのサイトを見てみると愛知、岐阜、三重限定だそうです。とりあえず、ビッグマックを注文。ピクルスは普通でした。笑なかなか肉肉しい。他にチキンタルタあとセットMを注文。食べて...
ラーメン

四日市駅前にあるラーメンいっとくやで「マーボー麺 大盛」を食べてみた。

四日市駅前で少ないラーメン屋の1つです。ここは、トマトラーメンが有名なお店です。今回、たまたまお腹が空いてたので行ってみました。まず、メニューを見てみます。この中でマーボー麺に興味がいきその大盛を注文してみました。店員曰く麺だけ大盛。来たの...
神社仏閣巡り

【三重】鈴鹿にある都波岐神社にて「御朱印」を拝受いたしました。

「御朱印」伊勢国一宮「楼門」「授与所」「拝殿」この神社を訪れた時は、丁度、初詣の参拝者の方が多数みられました。猿田彦を祀っております。
神社仏閣巡り

【三重】鵜川原神社で参拝。「御朱印」受授しました。

「御朱印」「拝殿」ここは、お祭りやお正月などのイベントがないと「御朱印」が受授出来ません。無人です。今回は、お正月三が日のイベントなので受授できました。「御朱印」を受授してもらうならイベントを狙うしかありません。私も7度目の参拝で授かりまし...
焼肉

四日市にある焼肉屋「桜坂」に忘年会の下見に行ってきた。

このお店は、どこか美味しい焼肉屋ないですか?と質問すると結構な回数、名前が上がっていたお店です。私も一人でたまに食べに来ますが…。一人で食べる量はしれてるので、今回、2人以上で来てみました。2人以上での来店は初めてなので値段がどれだけかかる...
神社仏閣巡り

【三重】鈴鹿にある桃林寺にて奉拝。「御朱印」を頂きました。

「御朱印」東海四十九薬師霊場第8礼所鈴鹿七福神・毘沙門天山門狭い道を通って桃林寺に行きました。桃林寺の駐車場は予想してたより広かったです。←桃林寺へ来るまでの事を思うと駐車場は狭いと思っていたので…。本堂本堂の中宗派:臨済宗東福寺派【鈴鹿七...
ラーメン

四日市西浦にある「中華料理 ホットペッパー」でカレーラーメンを食べて来ました。

カレーラーメンの美味しいお店を色々と探してましたが知り合いから私好みのカレーラーメンが食べれると聞いて先輩とやって来ました。ここは、元レッドペッパーがあった場所です。店内に入り席に座りメニューを見てどれを注文するか考えます。その結果、私はカ...