そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(後編)
2014/12/14
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(中編)の記事が2014/06/19にアップされてその記事の中で「中編で選んだ方を後編でアップします。」から約半年!
この間に夏が過ぎて冬になりましたが(笑)
その間に、夏に色んな仕様の車中泊して体感したことやキャンピングカーショーやキャンピングカーフェアなどへ行き、清涼の取り方の情報を集めた結果…。
これにしようと思います。
BADENを作ったbuilderさんのSystem
クールコンプSystemです。
この写真だと分からないので実際このデモ車がある場所まで行き確認してきました。
ウシロから見たBADENに搭載されてるクールコンプSystemです。
前から見たクールコンプSystem
見栄えのイイ形でクーラーが収納されてます。
充電満タンの状態だとecoモードで4時間クーラーが使えます。
ただ、強風で温度を低くすると2時間位しか持たないと情報を得ました。
それと、この夏、虫も気になったので蚊帳も付けてみようと思います。もう時期的に遅いですが…。来年もあるのでいいかなと(笑)
リア
スライド
関連記事
-
-
キャンピングカーフェア2017
キャンピングカーの快適化の参考とキャン友さんに会えるかも知れないと思いやって来ま …
-
-
快適化を考える為にバンテック愛知へ
店前は、今日納車のZiL NOBLEが止まってました。 新型カムロード 2WDの …
-
-
納車待ち タイヤ選び②
前回の続きです。 オフ会をした人達にどんなタイヤが良いか聞いてみたところ…。 B …
-
-
違い!車両比較 オフ会にて
とあるイベントの会場の駐車場にて、プチオフ会もどきが開催されました。 その話の中 …
-
-
BADEN エアサス注文をした。
BADEN君乗り心地改善の為にイロイロな事をやっております。(^O^) 例えば …
-
-
例のモノが届きました。
フロントスタビライザーと強化トーション 届く途中にトラブルも有りましたが無事到着 …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2018に行ってみた。
名古屋キャンピングカーフェア2018に「ラクーン ベンチタイプ」「テントむし ベ …
-
-
セカンドカーの事を考えてみた。④
この頃、顔を見るたび「何時車がコチラに来るのだ」と言われてウンザリしてる自分が居 …
-
-
とある知り合いの車選び。完結
とある知り合いが、「マッシュ」「アミティ」「マンボウeve」の3車種に絞った理由 …
-
-
【B】ベッドとテーブルの区分けが出来て寝れるかどうかやってみた。①
ペットを飼っているわけでもなく、家族が居るわけもない。ソロ状態で車中泊してる環境 …
- PREV
- 素早く検索できるQuicka2
- NEXT
- 楽しいはずが…。忘年会2014.12.13