だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(後編)

      2014/12/14

そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(中編)の記事が2014/06/19にアップされてその記事の中で「中編で選んだ方を後編でアップします。」から約半年!

この間に夏が過ぎて冬になりましたが(笑)
その間に、夏に色んな仕様の車中泊して体感したことやキャンピングカーショーやキャンピングカーフェアなどへ行き、清涼の取り方の情報を集めた結果…。

これにしようと思います。

BADENを作ったbuilderさんのSystem
クールコンプSystemです。

この写真だと分からないので実際このデモ車がある場所まで行き確認してきました。

ウシロから見たBADENに搭載されてるクールコンプSystemです。

前から見たクールコンプSystem

見栄えのイイ形でクーラーが収納されてます。
充電満タンの状態だとecoモードで4時間クーラーが使えます。
ただ、強風で温度を低くすると2時間位しか持たないと情報を得ました。

それと、この夏、虫も気になったので蚊帳も付けてみようと思います。もう時期的に遅いですが…。来年もあるのでいいかなと(笑)

リア

スライド

 - キャンピングカー ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

名古屋キャンピングカーフェア2018に行ってみた。

名古屋キャンピングカーフェア2018に「ラクーン ベンチタイプ」「テントむし ベ …

ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。

真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …

ZiL NOBLE  二度目の車検

7月24日にZiL NOBLEの車検が切れる為に車検が出来る場所を探します。 ま …

no image
同期快適化計画

これは友達が実際に実践してる事を元に書いてます。 《例》嫁の車と自分の車! 車種 …

【キャンピングカー】あらためて必要な装備を考えてみた。

Toy-FactoryのBADEN→vantechのZiL NOBLEの2台を乗 …

10月7日は、ここへ行こうかな。

壇蜜が目当てじゃありません。(笑) パーツセンターに用事があるので行ってみたい。 …

冬支度 想い

この車「BADEN」を買って3度目の冬が来ます。 「BADEN」が10月に納車さ …

ZiL NOBLE 次に快適化するところ見つけたかな?

高速で80km位になると窓から風切り音が発生して五月蝿く感じるから静けさを求めた …

納車待ち タイヤ選び②

前回の続きです。 オフ会をした人達にどんなタイヤが良いか聞いてみたところ…。 B …

バンテック愛知へコルドランディ見に行って来たその感想。

前回のハガキでこのコルドランディに興味を持ったので見に行きました。 道中は、下道 …