だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

テーブル改良

      2016/07/02

前までのテーブルです。

ベットに展開した時には、テーブルが使えません。

Toy-Factoryに改良を依頼してたモノです。
加工時間30分ほどでした。
わかりますか?


これでベット展開した時に使えるようになりまた。

これで便利さがアップしました。

値段はビックリ値段でしたけど…。(笑)

 - 快適化 ,

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【La.Kunn】マフラー交換してみた。

my La.Kunn!登坂車線が無い道路では、かなりの渋滞を起こします。もうルー …

【ZiL NOBLE】エンジン防音・断熱 作業

※はじめに、私みたく無知な素人は車に詳しい人と一緒に作業をした方が良いと思います …

【La.Kunn】助手席側シート加工…。(汗)続き

前の記事→運転席側レカロ取付、助手席側加工…。(汗) 前の記事にてシートをリクラ …

【ZiL NOBLE】初めての車検+α

7月24日に車検が切れてしまうので車検をしてもらおうと思いどの車屋に出そうか悩ん …

【La.Kunn】快適化 フロアマット交換

今までオートバックスにて1枚約1000円くらいのマットを購入し運転席と助手席に合 …

バンテック愛知 オフ会 in マキノ高原 キャンプ場② 

今回のオフ会で私のZiL NOBLEの快適化の参考になるものが沢山ありました。 …

ほんのささいな快適化

車中泊をする時に電機を切りFFヒータも切って部屋を暗くして寝てますが、ここ5回位 …

【B】レカロシートに誘われて…

車を運転しても最近疲れるなぁ〜。 レカロシートやブリッドシートを取付して使用する …

【La.Kunn】快適化 ルームランプ交換

純正のルームランプ 点灯すると暗い。 明るく出来ないかとインターネットで探してい …

エンスタまでの購入の道②

そこでエンスタをインターネットで検索したところ、ComtecやYupiteruな …