ベッド展開 御座敷モードでいいかな!笑
2015/01/31
バーデンは常設ベッドがありますがクールコンプSystemを搭載すると圧迫感がある為、寝難い。
なんか〜。ベッド展開が少々面倒くさいんですよ。
テーブルを外して〜。
シートの背もたれを倒して〜。
さらにスライドさせて・・・。(^◇^;)
ベッド展開をしてくとまぁまぁ こんな感じですよね~
ここまでするのに、結構手間で面倒くさい。
しかも、何故かベッド展開が出来ない。(>_<)
もう一度、説明書を見て確認してみることにしました。
何故ベッド展開出来ないのか?と…。
そこで何か良い方法はないかと無い脳みそで思案~。
シートベルトが挟まって動かない状態でした。
(−_−;)
それを動けるようにすると…。
ベット展開出来ました!!
(これまでにToy-Factoryのスタッフさんに何故出来ないか相談などもしました。親身になって教えて頂き有難うございます。小西さん m(_ _)m)
これで寝れます。
このベット展開をしていて頭に浮かんだ事が、あります。
ベット展開した状態でテーブルを置ばお座敷モードになって寛げるのでわないか?
全ベットモードにするのでわなく少し隙間を開けて通れるようにすれば使い勝手が良いはず。
いい考えやね。
関連記事
-
-
【La.Kunn】エントランスにキーレス付けてみた
La.Kunnは、エントランスドアを施錠する時に鍵で施錠してます。 ただ、運転席 …
-
-
HONDA 防音BOX
発電機の騒音が喧しいので少しでも静かに出来ないかと探していたところHONDAの正 …
-
-
ZiL NOBLE快適化 足回り編
純正のタイヤ&ホイールには走行安全性(予備知識も入れて)、見た目など格好 …
-
-
【ZiL NOBLE】初めての車検+α
7月24日に車検が切れてしまうので車検をしてもらおうと思いどの車屋に出そうか悩ん …
-
-
EVERY 静粛化計画
雨の日に運転をすると天井に当たる雨音が五月蝿いと思うことがありませんか? いろい …
-
-
Uiコンフォートショックアブソーバーセットアップ(調整)
uiコンフォートショックを取付たことにより8段階の調整が出来る様になりました。 …
-
-
レデューサー取付
レデューサー 注文していたモノが届きました。 この箱の中に こんな状態で梱包した …
-
-
La.Kunn 快適化 真夏の車中泊どうやってしようかな?網戸&ドアバイザー取付
車中泊する時に運転席と助手席の窓を開けて涼を取ってますが窓が開いてるので蚊や小蝿 …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!①エントランスドア 取っ手取り付け。
快適化をする前に必要な部品をホームセンターに買いに行きます。 「エントランスドア …
-
-
契約直後談話
ZiL NOBLEを契約した直後にZiL520のオーナーが来店されました。 その …