レデューサー取付
2015/10/18
レデューサー
注文していたモノが届きました。
この箱の中に
こんな状態で梱包したレデューサーが入ってます。
説明書を見ながら取付ます。
こんな具合に取付ます。
取付たあとは、ガソリンスタンドでガソリン満タンにした状態して燃費を計算します。
現在の燃費は、フルエアコン23度でチョイ乗りで1Lで6kmの燃費でした。
レデューサーを取付後は、エンジンブレーキが何故か緩く感じてます。
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】ハンドル 交換 ① ハンドル買う前に
※ハンドルを購入する前に! 最初に、ハンドル交換はどのハンドルもポン付け出来て取 …
-
-
【ZiL NOBLE】フロントバンパー取付難しい。②
前回の記事→フロントバンパー取付難しい。① 完結編です。 あれからトヨタディーラ …
-
-
La.Kunn 快適化 スペーサー幅変更で横風対策してみた。プラス泥除け
現状La.Kunnは、 6cmリフトアップ スペーサー30mm タイヤ155/R …
-
-
納車待ち タイヤ選び②
前回の続きです。 オフ会をした人達にどんなタイヤが良いか聞いてみたところ…。 B …
-
-
【ZiL NOBLE】小さい快適化。「アシストグリップ取付」「眩光バイザー取付」
「アシストグリップ取付」 日野自動車・部品の部で注文と購入。 74611-480 …
-
-
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編
最近の夏はとくに暑い!! ZiL NOBLEはエアコン標準装備ですが…。 エアコ …
-
-
ZiL NOBLE快適化 足回り編
純正のタイヤ&ホイールには走行安全性(予備知識も入れて)、見た目など格好 …
-
-
スタッドレス用Wheel購入
KOMA2とダンロップのスタッドレス 195/80/R15 ハブ径も合わないし、 …
-
-
【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方②思案
【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方①構想 前の記事で、汗だくにな …
-
-
ZiL NOBLE快適化 運転席まわり・快適装備
今回は、OP(オプション)で取付た物を紹介します。 このOP(オプション)は、ハ …
- PREV
- クーラント添加剤(ルブロス)
- NEXT
- 私が購入するならこの機種
Comment
レデューサー効果ないですよね〜^^;
足廻りですが、エアサスまで入れてまだ乗り心地が改善しないのですか?
かなり、改善しました。
乗心地がかなりよくなりました。
私の考えでは袈裟してる車はエアサスつけたほうがいいかもです。