BADEN快適化詳細一覧
2016/07/10
私の愛車のキャンピングカー!
メーカー名:TOYOTA車種:ハイエース スーパーロング特装車
グレード:Toy-Factory製BADEN GRANDE 4WD
納期:2012(H24).10.26
型式:TRH226K
エンジン種類:2700ccガソリン
ミッション:4AT
車体色:ゴールド
袈裟重量:540kg→平均は460kg
燃費:6km/L
自分の中での渾名:高速巡洋艦・旗艦 ← 自称
用途
好きな時に好きな所へ行けるプライベート車!隠れ家(秘密基地)!
※このPageは変更や追加を随時更新していきます。(笑)
※この車の快適化を進めてきたことを掲載PAGEにLINKしました。
01.ゴールド塗装
02.パワースライドドア
03.LSD
04.トヨタ純正HID6000KベッドライトLOW
05.ETC Panasonic CY-ET909KDZ
06.バックアイカメラ
07.7インチ フロントルームミラー
08.コミュニター真ん中シート
09.サイドオーニング 4.5m(FIAMMA)
10.シューズ入れ(FIAMWA)
11.1500W正弦波インバーター
12.FFヒーター
13.サブバッテリー
14.希望ナンバー
15.ハンドルカバー(Quilty)
16.ナビゲーション ALPINE VIE-X008-HI
17.VICS光・電波ビーコンユニット HCE-T062
18.iPod/iPhone接続ケーブル KCU-460iv
19.スピーカー ALPINE DDL-R17S
20.スタッドレスDunlop DSV-01
22.5ZIGEN KOMA2 ブロンズ195/80/R15
24.varennti LED High Mount Stop LAMP
25.varennti ジュエルドアミラー
28.SHARP ソーラパネル
29.ベンチレター
30.Uiコンフォートショックアブソーバー交換とリアスタビライザー取付
31.グランドエフェクター取付
32.テーブル改良
33.ミラー自動格納
39.レデューサー
42.テーブル加工
44.ドライブレコーダーを取付
45.レカロシートに誘われて…
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】エンジン防音・断熱 作業
※はじめに、私みたく無知な素人は車に詳しい人と一緒に作業をした方が良いと思います …
-
-
【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方④実践
前回の記事→ココ マリナ’RVでセル化を依頼しました。 まず、依頼す …
-
-
【ZiL NOBLE】2ndシートを外してみた。只今、妄想中
ZiL NOBLEの2ndシートの背もたれを外しました。 前までは使わないので倒 …
-
-
【ZiL NOBLE】サイドミラー交換 「快適化」
※最初にTさん。 わざわざ休みを取っていただいて有難うございます。まだ貴重1日を …
-
-
【La.Kunn】スペーサー30mm着けてみた。
最初車屋にある15mmのスペーサーをはめて安定性を得ようとしましたがハマらず。 …
-
-
テーブル改良
前までのテーブルです。 ベットに展開した時には、テーブルが使えません。 Toy- …
-
-
La.Kunn 快適化エアクリーナー交換 DA16T
エアクリーナーは、いつも運転席の尻の下または助手席の下にあるエンジンフードを開け …
-
-
ドライブレコーダーを取付
今回これを取付ます。 本当は、シガーソケットに差し込むだでドライブレコーダーは作 …
-
-
ZiL NOBLE 快適化 デイライトとライト関係
まずは、デイライト! 装着前 このデイライトを装着してみることに。 これを装着し …
-
-
ミラー自動格納 前編
私の愛車BADENにミラー自動格納する装置も無くエンジンを切るたびにドアミラーを …