BADEN快適化詳細一覧
2016/07/10
私の愛車のキャンピングカー!
メーカー名:TOYOTA車種:ハイエース スーパーロング特装車
グレード:Toy-Factory製BADEN GRANDE 4WD
納期:2012(H24).10.26
型式:TRH226K
エンジン種類:2700ccガソリン
ミッション:4AT
車体色:ゴールド
袈裟重量:540kg→平均は460kg
燃費:6km/L
自分の中での渾名:高速巡洋艦・旗艦 ← 自称
用途
好きな時に好きな所へ行けるプライベート車!隠れ家(秘密基地)!
※このPageは変更や追加を随時更新していきます。(笑)
※この車の快適化を進めてきたことを掲載PAGEにLINKしました。
01.ゴールド塗装
02.パワースライドドア
03.LSD
04.トヨタ純正HID6000KベッドライトLOW
05.ETC Panasonic CY-ET909KDZ
06.バックアイカメラ
07.7インチ フロントルームミラー
08.コミュニター真ん中シート
09.サイドオーニング 4.5m(FIAMMA)
10.シューズ入れ(FIAMWA)
11.1500W正弦波インバーター
12.FFヒーター
13.サブバッテリー
14.希望ナンバー
15.ハンドルカバー(Quilty)
16.ナビゲーション ALPINE VIE-X008-HI
17.VICS光・電波ビーコンユニット HCE-T062
18.iPod/iPhone接続ケーブル KCU-460iv
19.スピーカー ALPINE DDL-R17S
20.スタッドレスDunlop DSV-01
22.5ZIGEN KOMA2 ブロンズ195/80/R15
24.varennti LED High Mount Stop LAMP
25.varennti ジュエルドアミラー
28.SHARP ソーラパネル
29.ベンチレター
30.Uiコンフォートショックアブソーバー交換とリアスタビライザー取付
31.グランドエフェクター取付
32.テーブル改良
33.ミラー自動格納
39.レデューサー
42.テーブル加工
44.ドライブレコーダーを取付
45.レカロシートに誘われて…
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】ブレーキが怖いどうしようか…。
ブレーキをかけてから止まるまでの制動距離に2年かけてようやく慣れてきたかなぁ〜と …
-
-
納車待ち タイヤ選び②
前回の続きです。 オフ会をした人達にどんなタイヤが良いか聞いてみたところ…。 B …
-
-
【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方③実践までの準備(私ではこれ以上むり)
前回の記事→コチラで室内のスイッチで発電機のセル化(ON・OFF)が出来るお店を …
-
-
【La.Kunn】スペーサー30mm着けてみた。
最初車屋にある15mmのスペーサーをはめて安定性を得ようとしましたがハマらず。 …
-
-
EVERY HID交換
まず、純正のヘッドライトとフォグランプの光を見て下さい。 ハロゲン 少し暗く感じ …
-
-
【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方②思案
【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方①構想 前の記事で、汗だくにな …
-
-
クールコンプSystemと蚊帳取付で進化したぜ〜
前の記事で「進化するぞ〜い。BADEN暑さ対策の為に預けに来た」で預けていた愛車 …
-
-
BADENにリアゲート イージークローザーが遂に来たーーー。
今まではリアゲートを閉める時に腕に力を込めてリアゲートを下ろさないと上手に閉まり …
-
-
【ZiL NOBLE】i-boxの防音化 EU16î
i-boxで発電機を稼働してても音が五月蝿いとのお声がかかり少し五月蝿くない程度 …
-
-
ZiL NOBLE快適化 運転席まわり・快適装備
今回は、OP(オプション)で取付た物を紹介します。 このOP(オプション)は、ハ …