だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【B】ベッドとテーブルの区分けが出来て寝れるかどうかやってみた。②

      2015/07/05

前回の続き

荷室の奥行きをメジャーでは測定してみると1500(mm)あります。

1度どんな風になるか、使っていない部品を使用して置いてみました。

見た目とフラット感はバッチリ!隙間の中も苦もなく入れます。

前のブログ(日記)で「ベッドの寸法」を参考して3ndシートを合わして1950(mm)の寸法に合わしてみると3ndシートは900mmになります。

寝れるようにするには、あと1050(mm)必要とわかりました。

ゆったり感と見た目で荷室全面をベッドとして展開すると高さ300mmまでの物しか入いらない状態になります。

ということは…。

今までお世話になってきたクーラーboxが入らない可能性があり、計測してみると…。

取手の所までで540mm高さ3600あり見事に入りません。

再度、クーラーbox等を置くことも考慮しながらメモ用紙に簡単なレイアウトと寸法を書いてメジャーで計測してみるとベッド寸法は1950(mm)から1900(mm)に寸法を変更します。
さらに□枠までベッドが必要になります。
ここまでしてクーラーboxが入る寸法になりました。

このレイアウトを図を元に試行錯誤してきたいと思います。

つづきは次の記事にて

 - 日記, , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

あれこれ珍道中。 三方五湖〜敦賀 後編

続き。「あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編」 お昼ご飯とお土産を求めて立寄った …

(裏)名古屋キャンピングカー フェア2016 spring バンテックブースにて妄想

バンテックブースにて新型ZiL520 cruiseを筆頭に 新型ZiL520 Z …

超特大台風19号(ハギビス)上陸するので…。

私のこの日の予定されてたものは、中止&延期となりました。 いろいろ準備を …

粕川オートキャンプ場にて初めての体験

2018.6.30-07.01 6月26日から粕川オートキャンプ場が再開しました …

今年最後の忘年会!2014.12.29

馴染みのお店でパーティ(忘年会)がありました。 今回はチケットを買ってくれた人の …

身体回復

負傷した身体は完治とは言えませんが治りました。 ギブスをしてる2週間の時は、かぶ …

オヤジの活動報告書 2016.11.10 モネの池から家電店巡り

Google Mapsでの所要時間を確認してから行動に移します。 片道2時間10 …

エアコン付きハイエース

エアコン付きハイエースで検索してネットサーフィンをしてたらこんな車が見つかりまし …

バンテックのオフ会の案内が届きました

10月19日にオフ会の案内書がバンテック愛知より届きました。 開催場所を調べてみ …

決めました!

ハッピーワン+と、かなり悩みました。 ハッピーワン+のやり方だと今のLa.Kun …