だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【長野】善光寺にて参拝。「御朱印」を授かりました。

      2018/08/16

善光寺に参拝するにあたり、キャンピングカーで駐車するのはいろんな制限があり駐車しにくいです。

事前調査でわ、第3駐車場が駐車しやすいと思ってましたが高さ的に駐車出来ないと判断して、ダメ元で善光寺第2駐車場に行ってみると駐車出来ました。

料金

すごい賑わい。

「大門」

「御朱印」

「御詠歌」

「御朱印帳」

「御朱印」

「御詠歌」

信州善光寺のあまりの人の多さにビックリしました。

あとは…。お寺やのに出店があるのが驚きでした。

信州善光寺ホームページ

 - 神社仏閣巡り , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【三重】伊賀上野城の「城御朱印」を貰いました

伊賀上野城の「城御朱印」は伊賀上野城内の受付にあります。 「入館料金表」 「城御 …

【数珠巡礼】天徳寺に参拝。

最初は、スマホのナビで「天徳寺」を検索し示した場所が全国名水百選の「瓜割りの滝」 …

【兵庫】関西花の寺 第一番 丹州観音寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

私が行ったルートでは、道が狭く対向出来ないと感じました。 ※無料駐車場あり 紫陽 …

愛知の津島にある龍渕寺で御朱印を頂きました。

「りゅうえんじ」と読みます。←私読めませんでした。 ここは御朱印に力を入れてるお …

【神仏霊場巡拝の道】滋賀 1 多賀大社

神仏霊場の御朱印帳を求め、多賀大社まで来ました。 神仏霊場の中に入っていて近場で …

【京都】西国三十三所番外  華頂山 元慶寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。

※車で行きました。 この看板を目印来ると分かるそうですが自分は、この看板に辿り着 …

椿大神社

始めて御朱印帳を購入し御朱印を授印してもらった神社です。御朱印をもらうと何故か感 …

【岐阜】大垣城にて「御朱印」を頂きました。

今回、インターネット サーフィンで御朱印を検索していたら偶然、お城にも御朱印(お …

【岐阜】不破郡垂井町宮代にある南宮大社にて「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

美濃國一之宮 「御朱印」 上記4種類の御朱印がいただけます。 「御朱印帳」 「案 …

【京都】伏見稲荷に参拝。「御朱印」を授かりました。

インスタとかTwitterとかで上がって、興味がかなり出たので行ってみました。 …