【長野】光前寺にして参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受させて頂きました。
2018/11/05
駒ヶ根インターから車で5分の場所です。
光苔で有名なお寺ですが時期が悪く見れませんでした。紅葉は綺麗
「紅葉が綺麗」
「三本杉」
「本堂」
「本堂」
「五重の塔」
「五重の塔」
「御朱印」
「御朱印帳」
公式ホームページ→光前寺
関連記事
-
-
【静岡】浜松城で登城記念の「城御朱印」を拝受しました。
浜松城公園の駐車場は無料です。 駐車場も大きいですが枠が小さいかも。 程よく歩き …
-
-
【滋賀】小谷城戦国歴史資料館にて小谷城「城御朱印」を拝受しました。
小谷城の城御朱印があるのか検索してみたところ、「小谷城戦国歴史資料館」にて「城御 …
-
-
【奈良】春日大社で「御朱印」「御朱印帳」をいただき、夫婦大國社、金龍神社、若宮神社で「御朱印」をいただきました。
「御朱印」 「御朱印帳」 春日大社楼門 灯籠 夫婦大國社 金龍神社 若宮神社 あ …
-
-
【三重】伊賀上野城の「城御朱印」を貰いました
伊賀上野城の「城御朱印」は伊賀上野城内の受付にあります。 「入館料金表」 「城御 …
-
-
【滋賀】永源寺にて「御朱印」「御朱印帳」を頂きました。
永源寺は、秋の紅葉が綺麗で有名なお寺です。 紅葉の時期だと観光客が沢山いて車を駐 …
-
-
【愛知】稲沢にある国府宮神社(尾張大國霊神社)で参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。
裸祭りで有名な国府宮神社(尾張大國霊神社)を参拝に来ました。 私が最初に思った無 …
-
-
【神仏霊場巡拝の道】滋賀02 田村神社
厄払いの神社 又は アイドル嵐の神社で覚えてました。 アイドル嵐は、何故そう覚え …
-
-
【大阪】関西花の寺 第十二番久安寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
駐車場は無料です。 ボタンで有名なお寺です。 「釈迦涅槃堂」 ばん字池から4月下 …
-
-
【長野】真田神社に参拝。「御朱印」と「御朱印帳」を授かりました。
この神社を知ったのは、大河ドラマ「真田丸」で真田の居城だった上田城を検索してみた …
-
-
【兵庫】関西花の寺 第十一番 永澤寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
花菖蒲で有名なお寺です。 無料駐車場あり 「御朱印」 「花守り」 永沢寺 公式