三重県いなべ市にある聖宝寺で「御朱印」を頂きました。
2017/08/08
聖宝寺は、秋になると紅葉が綺麗で有名なお寺ですが鳴谷神社から階段を300段登らないと辿り着かないお寺です。ハツキリ言って疲れました。辿り着けないと思いました。
しかも御朱印を押すのはセルフです。最初は御朱印の場所が分からずそのまま帰ってしまったのですがその後、御朱印のある場所が分かったので2度目の参拝となりました。
その時、地元の人に階段を登らなくていい方法を教えて頂きました。これでお寺の近くまで車で行けます。
関連記事
-
-
【長野】国宝、松本城にて「城御朱印」をもらいました。
最近、お城御朱印も収集するようになりwebで検索していたら、【お城御朱印集め】な …
-
-
【三重】近鉄四日市駅から歩いて5分の鵜の森神社で御朱印と御朱印帳を拝受しました。
御朱印 御朱印帳 ここの御朱印を受ける場所は、見つけにくいところがありました。
-
-
【大阪】関西花の寺 第十二番久安寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
駐車場は無料です。 ボタンで有名なお寺です。 「釈迦涅槃堂」 ばん字池から4月下 …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2018 Autumnに行こうかな?
10.06-10.07に開催される 「名古屋キャンピングカーフェア2018Aut …
-
-
残念無念!月食見ながら花見と思ったけど…。鵜の森公園で獅子舞が見れたから良かったかな(≧∀≦)
この日は午前中は、いい天気で風も少なく花見日和でしたが午後になるにつれ天気が崩れ …
-
-
四日市にある「まっさん新」で昼ランチを食べるつもりがガッツリ夜ご飯なみに食べてしまった。
昼ランチで、海鮮または、肉をガッツリ食べようかと思い何処かいいお店がないかと13 …
-
-
終わりのはじまり
2015.03.28 オープンから5年1つのお店が終わりをとげました。 そこは、 …
-
-
忘年会
年末の行事。 年1回の一緒に仕事してる人達とのぼ飲み会がありました。 行ったお店 …
-
-
自分クリスマスプレゼント tidy長財布2.0
※忖度なしで書きます。 tidy長財布2.0 これ! 今使ってる財布の小さいの! …
-
-
【滋賀】満月寺 浮御堂へ参拝。「御朱印」を授かりました。
「御朱印」 ▼竜宮造楼門式山門。湖 (うみ) への門 芭蕉の句碑 鎖あけて 月さ …