【三重】伊賀上野城の「城御朱印」を貰いました
2018/07/24
伊賀上野城の「城御朱印」は伊賀上野城内の受付にあります。
「入館料金表」
「城御朱印」
あまりに暑いのでタオルを買いました
天井の文字
天守閣から見た風景
公式ホームページ:伊賀上野城
関連記事
-
-
【愛知】郡上八幡城に登城「御朱印」拝受しました。
このお城は、城の近くに駐車場があります。 ただし大きい車だと道が狭く通れません。 …
-
-
【三重】鈴鹿にある加佐登神社にて参拝。「御朱印」を拝受しました。
加佐登神社かさどじんじゃ この神社に参拝するには狭い道を通らなければなりません。 …
-
-
【神社仏閣巡り】新たな巡礼を求めて…。
少し前までは、「関西花の寺25カ所」と「西国三十三所」を巡って満願を目標に楽しん …
-
-
【三重】鵜川原神社で参拝。「御朱印」受授しました。
「御朱印」 「拝殿」 ここは、お祭りやお正月などのイベントがないと「御朱印」が受 …
-
-
【岐阜】大垣城にて「御朱印」を頂きました。
今回、インターネット サーフィンで御朱印を検索していたら偶然、お城にも御朱印(お …
-
-
【三重】鈴鹿にある都波岐神社にて「御朱印」を拝受いたしました。
「御朱印」 伊勢国一宮 「楼門」 「授与所」 「拝殿」 この神社を訪れた時は、丁 …
-
-
【三重】鈴鹿にある だるま寺(金剛山 江西寺)に参拝。御朱印と法主さまにお言葉をいただきました。
【御朱印】 中は鳥小屋です。 境内は、ダルマで溢れてました。 住職さんにありがた …
-
-
【和歌山】熊野速玉大社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。
「拝殿」 「パロラマ」 弁慶!? 「楼門」 「御朱印」 「御朱印帳」 熊野速玉大 …
-
-
【三重】四日市にある海山道神社に参拝。【御朱印】を拝受しました。
ここは近鉄海山道駅前にある神社です。 海山道開運稲荷神社と呼ばれており総称、海山 …
-
-
【三重】日永にある大聖院で参拝。「御朱印」を拝受しました。
ここは、日永駅から徒歩で1分。 車で来ると道が狭く通り難い道の所に有ります。 「 …