【DQW】地域限定のもみじこぞうを討伐した?黄金の織田信長像
「開催期間」
「もみじこぞう」
地域毎に出現ポイントがありその場所に行って「もみじこぞう」を討伐するイベントです。
1匹討伐する。→ジェム×10
10匹討伐する。→もみじの壁(家具)
20匹討伐する。→もみじの床(家具)
25匹討伐する。→しぐさ解放(モンスター図鑑)
30匹討伐する。→もみじの絨毯(家具)
40匹討伐する。→もみじのピアス(アクセサリー)
50匹討伐する。→もみじの置物(家具)
55匹討伐する。→ジェム×10
90匹討伐する。→しぐさ解放(モンスター図鑑)
討伐した報酬よりも私が狙っているのがあります。
こころ
です。
こころは、SからDランクまでありSランクが1番良いと思ってます。
なので
目標は「S」ランクのこころを取得するのが目的です。
今回討伐しに行ったのは、お土産ポイント(ランドマーク)でもあるJR岐阜駅付近にある「黄金の織田信長像」へ、もみじこぞうを討伐しにいきました。
「黄金の織田信長像」←リアル
お土産イベントもこなし一石二鳥(笑)
討伐の結果は、
2時間で56匹。こころは、CとDの5枚のみ
におい袋を使って狩りに集中しましたがこんな結果でした。渋い?
2時間後に「ランドマークのイベント」をこなして場所を離れました。
関連記事
-
-
Drafts4使ってみて分かった事!
「Drafts4」を使ってみてドップリとユーザーになった私です。 最初は、何をし …
-
-
ドラクエウォークをやり始めました。
ポケモンGOをしなくなってからゲームをしなくなったのでこのゲームをやってみようか …
-
-
メモアプリ「Drafts4」買ってみた
Twitterや一部のBlogで話題になってたメモアプリをダウンロードしたので紹 …
-
-
CDレコでiPhoneに曲を取り込んでみた。
Wi-FiモデルのCDレコを購入しました。まずスマホの中に曲を入れてみたいと思い …
-
-
ライフログや日記が自動で出来る。しかも、Evernoteに送れる「AutoDiary」
ライフログや日記を手間をかけずに自動で出来たら良いなぁ〜。と思った事は有りません …
-
-
SleepCycleからpillowに変えてみた。
iPhoneの睡眠アプリを探して色々試してましたがこの「Pillow」がTwit …
-
-
Google Inboxを使ってみた。
最近、Google制のこのInboxの登場このメールアプリをずっと気にはなってい …
-
-
ログ(日記)で大活躍!!手軽にできる「Stack One」の投稿の仕方
実際に使って、帰って来てから振り返ってみたところ、とてもわかりやすい行動記録とな …
-
-
Insta360° Nano Sを買って使ってみた。
いろんな360度カメラがありますが、何故かこの機種に惹かれて買いました。 動画 …
-
-
iPhone キーボード「ATOK for iOS」
9月22日 月曜日にiPhoneキーボードの「ATOK for iOS」が発売さ …