EVERY レカロシート取付
丁度、良いタイミングでレカロシートが手に入ったので取付てみることに。
まず、エブリィに取付る為にシートレール(DA64)用のレールを用意します。
そこから純正シートを取り外し作業をするのですが…。
取り外しに、取り外すところが多く時間がすごくかかります。
シート取り外し
シートを取り外し裏を見るとこんな感じ。
ここからが大変。加工の嵐
エンジンカバーの加工←シートが入る様に切り取り削除
そのあと取付。
なんか軽く書いてますけど…。実際の作業は大変
純正シートからレカロシート交換で20分位の予想が実際には、純正シートからレカロシート交換で90分。
長い時間を費やしてるのが、わかりますよね?
その結果
こんな感じに。
ホールド性が、アップして腰痛にもならなくなりました。
ただ肘掛けが無いのでなんかゆったり感が薄れた感じです。
終わり
関連記事
-
-
EVERY ルームランプ交換
夜に探し物を探す時にルームランプを付けて探し物をしますがルームランプが暗くて探し …
-
-
構想?感想?通勤快速EVERY進化論!?
このキャンパー見てください。 モビリオ キャンパーです。 それとこれはEVERY …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-きっかけ編-
最近、ヘッドライトの光が暗く感じる事があります。 中華製HID55W6000Kを …
-
-
BADEN ルームランプ交換
純正の光です。 かなり暗い感じです。 先輩にLEDでルームランプ用を作成依頼して …
-
-
ZiL NOBLE快適化 内装編2
ZiL NOBLE快適化 内装編からの続きです。 まずは定番の 常設ダブルベッド …
-
-
EVERY ホーン交換
余りにも純正ホーンの音色が自分にわ合わないので違うホーンに交換してみました。 純 …
-
-
BADEN 車中泊の悪循環。
車中泊道具を買う、車中泊をする、まぁまぁ寝れた。 また、車中泊道具買う、使いたく …
-
-
Uiコンフォート ショックアブソーバー交換とリアスタビライザー取付
ジャッキアップしてタイヤを外してからショックアブソーバーを交換します。 ※ジャッ …
-
-
EVERY 静粛化計画
雨の日に運転をすると天井に当たる雨音が五月蝿いと思うことがありませんか? いろい …
-
-
クールコンプSystemと蚊帳取付で進化したぜ〜
前の記事で「進化するぞ〜い。BADEN暑さ対策の為に預けに来た」で預けていた愛車 …
- PREV
- Amazon primeの会員になってみた。
- NEXT
- ZiL NOBLEが納車されました。