【西国三十三所】掛け軸表装完了
前回の「掛け軸表装注文してみた。」
この記事から1〜2ヶ月かかると言われそれを覚悟して待ってました。
忘れた頃に「表装完了」がメールにて届きました。約2ヶ月掛かりました。
高野山に書体を書いてもらいました。
全部代引きにしました。約13マソ位
掛け軸を見てみたらなんか…。w
感無量でジーンと来ましたよ。旅の思い出が蘇りましたよ。(^_^)v
やって良かった。
関連記事
-
-
TOY FES 15
今年も、この時期が来た。 かなり悩んでます。
-
-
街歩き用の鞄。懲りずにまた買ってみた。
通勤用に鞄買ったけど…。少し違ったぞ。凹 この記事で書いた鞄を「街歩き用」として …
-
-
クリボッチ
たまに、お店にケーキを買いに行くと時期的にイベントのケーキ等が発売されます。今回 …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2015
10月10日と11日にポートメッセ名古屋1号館にてキャンピングカーのイベントが開 …
-
-
四日市にある「まっさん新」で昼ランチを食べるつもりがガッツリ夜ご飯なみに食べてしまった。
昼ランチで、海鮮または、肉をガッツリ食べようかと思い何処かいいお店がないかと13 …
-
-
忘年会2015.12.05
会社の忘年会が有りました。年に1度の親睦を深めるイベントです。 今回は、私が幹事 …
-
-
【奈良】西国三十三所 壺阪山 南法華寺(壺阪寺)に参拝。「御朱印」を拝受しました。
駐車場料金500円 入山料600円 このお寺は、石仏が沢山あり見応えがありました …
-
-
マクドナルド期間限定バーガーを食べてみた
4月6日にマクドナルドから期間限定でハンバーガーが発売されると知り、食べに来まし …
-
-
ここへ行こうかな。愛知キャンピングカートレンド2017
前回のキャンピングカーフェア2017に続き、今回はキャンピングカートレンド201 …
-
-
セカンドカーの事を考えてみた。③
セカンドカーの事を考えてみた。② この記事では、 INDY727L ラクーン て …
- PREV
- キャンピングカーに「必要なもの」「必要ないもの」
- NEXT
- 2つを1つに