だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【西国三十三所】掛け軸表装完了

   

前回の「掛け軸表装注文してみた。」

この記事から1〜2ヶ月かかると言われそれを覚悟して待ってました。

忘れた頃に「表装完了」がメールにて届きました。約2ヶ月掛かりました。

高野山に書体を書いてもらいました。

全部代引きにしました。約13マソ位

掛け軸を見てみたらなんか…。w

感無量でジーンと来ましたよ。旅の思い出が蘇りましたよ。(^_^)v

やって良かった。

 - 西国三十三所, 日記 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
とある飲み歩きする日の過ごし方!

連絡しないし行く時間も行く日も決めていない。 何時も自分が決めた時間に馴染み場所 …

高見台にある大衆酒場ん

高見台の一号館から徒歩2分の所に並んでます。 店舗が4店舗並んでる内の1つです。 …

ミステリーランチが気になる(自分の思ったこと。)

最近、ミステリーランチのバックパックが、かなり気になってます。 最初は、3-Zi …

気になるあいつNTB SAKURA(キャンピングカー)

名古屋キャンピングカーフェア2017 springの愛車自慢コーナーに、NTB( …

通勤用に鞄を買ったけど…。少し違ったぞ。凹

今年から私の会社私服通勤になりました。 今迄は、作業着を着て弁当箱持参で通勤して …

名古屋キャンピングカーフェア2018に行ってみた。

名古屋キャンピングカーフェア2018に「ラクーン ベンチタイプ」「テントむし ベ …

no image
無くした〜。

iPhoneをお財布携帯みたく付てたKIPSを無くした〜。>_< まぁ〜クレカ機 …

【B】ベッドとテーブルの区分けが出来て寝れるかどうかやってみた。②

前回の続き 荷室の奥行きをメジャーでは測定してみると1500(mm)あります。 …

【B】知っておきたい!バーデンベッド寸法

Toy-Factory製のBADENのインテリアです。 通常はこのように5人掛け …

西国三十三所 先達の申請したもの来ました。

8月26日に先達申請してから約1カ月位たってから来ました。笑 少し忘れた頃に来ま …