【西国三十三所】掛け軸表装完了
前回の「掛け軸表装注文してみた。」
この記事から1〜2ヶ月かかると言われそれを覚悟して待ってました。
忘れた頃に「表装完了」がメールにて届きました。約2ヶ月掛かりました。
高野山に書体を書いてもらいました。
全部代引きにしました。約13マソ位
掛け軸を見てみたらなんか…。w
感無量でジーンと来ましたよ。旅の思い出が蘇りましたよ。(^_^)v
やって良かった。
関連記事
-
-
【滋賀】石山寺に参拝。「御朱印」と「御朱印帳」を授かりました。
ここは紅葉の名所です。秋になると綺麗な紅葉が見えるそうです。 梅園、牡丹園、無憂 …
-
-
コレが1番使い勝手がいいかも。iPhoneプラスとiPad Pro9.7インチ
最近、年齢のせいかもしれませんが文字が見えにくい。 iPhone 6s plus …
-
-
【日記】SNSのTL見てたら食べたいものがあったので食べてみた。
コロナ自粛解除からボチボチと行動出来る範囲が広がりつつあります。 そのなかで、行 …
-
-
毎年恒例の
年2回ケーキが無性に食べたくなる時があります それは、誕生日とクリスマスです。 …
-
-
葛藤
理想の車「ボーダーバンククス」を予算面で確実に買えないと分かり諦めました。 そこ …
-
-
中津川 馬籠宿へぶらり観光
昔の町並みがある馬籠宿に観光がてら行ってみることにしました。 馬籠宿はハッキリい …
-
-
とある連絡が…。
体調不良で店を畳んでから暫くたってからこんなのが届きました。 まだOPENしてま …
-
-
身体の修理中
左足の踝が痛く「外科」に通っていても原因不明そこで今度は「整形外科」に行ったとこ …
-
-
会社新年会へ
2月5日会社新年会の為に四日市にあるお店「お半」で開かれました。 この新年会! …
-
-
忘年会2015.12.05
会社の忘年会が有りました。年に1度の親睦を深めるイベントです。 今回は、私が幹事 …
- PREV
- キャンピングカーに「必要なもの」「必要ないもの」
- NEXT
- 2つを1つに