だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

ありがとうflicker。flickerから撤収しました。

   

ブログから日常の写真や、ちょっとした10〜20秒位の動画の保管庫として気軽に使用してましたがいろんな事がありflickerから撤収しました。

前の記事

そろそろFlickerから撤収しようか真剣悩みだしました。

移行先を何処にしようかある程度決まったので載せようと思います。

flickerからの移行先は何処?

  • Amazon Photo→Prime会員だと写真がオリジナルサイズで容量無制限でバックアップ
  • Google Photo→1600万画素以下の画像もしくは1080p以下の動画で圧縮保存すると実質容量無制限でバックアップ。
  • YouTube(非公開)→動画のバックアップ
  • box→WordPressブログ写真
  • Evernote→日記用写真!1日づつ

このサービスを使用しててもまだ少し安心は出来ないのでNASを導入する予定です。

NASを導入したらまた書きます。

いままでありがとうFlicker!そしてさよなら!

 - 日記, webサービス ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
車弄りは1人はダメ!友達と一緒に!!

BADENで、いろんな場所に行きますが運転中や車中泊している時に不満点を見つけた …

Amazon primeの会員になってみた。

Amazonでアイテムを購入してるのでprimeを登録した方が得するのではないか …

TOY FES 2014 悩む〜。どうしよう…。

昨日届きました。 TOY FES2014の開催のハガキが!! 去年TOY製品を購 …

キャンピングカーフェス2020 前夜の夜

11月21日から22日に開催されるキャンピングカーフェス2020が浜松の渚園キャ …

台風19号過ぎてから…。確認

自宅を見回り、車で5分かかる車庫を見回り、被害は無いから安心して車で自宅へ戻ろう …

【日記】自宅の自分の汚部屋を整理整頓してみようかと①

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を隣の県(愛知・岐阜)が受けて三重県が独自の …

潮干狩り

もう、シーズンなので。 某所で潮干狩りをやってきました。 大潮は最も潮がひく時な …

のどごしSTRONGを飲んでみた。

コンビニのアルコール商品棚の所の 『新商品』 の文字が目にとまり購入してしまいま …

割切り!やはり同期化は難しい

昔の記事で「同期化」と言う記事があります。 なるべくBADEN(HIACE)とE …

豚!豚!豚! 我痩せるのに失敗せり。

牛より豚や鶏を食べた方がカロリー的には良い。 しかも、カルビよりハツ等内蔵系を食 …