【三重】四日市にある昭和の香りがプンプンする「串揚げ 昭和屋」にご飯食べに行ってみた。
2019/07/04
店内に入ると昭和の香りがする感じです。
曲も昭和ってな感じです。
昭和のアイドルや車の写真などが貼られてます。
メニュー表
メニュー表を見て決めてみます。
つけだし
串揚げは、1本からです。
ヤングコーン
ゲソ唐揚げ
枝豆
ジャガバター
きゅうりのぬかずけ
海老、コーンビーフン、ヤングコーン
トマトスライス
??
キムチ
???
ざるうどん
MEGAハイボール
ごちそうさま
ここは、昔にタイムスリップしたような懐かしい感じのお店でした。
マスターも愛想よく親切色々教えて下さり1人で行っても大丈夫なお店です。
また、一人の時も行ってみたいと思います。
関連記事
-
-
鳥鳥屋 菰野店
菰野に、焼き鳥の美味しいと評判のお店があるので食べに行って来ました。 ここは、元 …
-
-
四日市の西浦にある旬魚菜Plus伊賀牛 悠にて夕御飯
夜、湯の山街道の通りを歩いていくとイキナリ明るくなる場所がありその場所を見てみる …
-
-
和風料理 八屋
道の駅 古今伝授の里から見たアングル。 夜 ここは、古今伝授の里 大和から歩いて …
-
-
(続)くし嘉十八番は一軒目の店でもいいんじゃないか?
前に「くし嘉十八番」を紹介した時は二軒目のお店と紹介しましたが一軒目でも、いいん …
-
-
四国郷土活性化 藁家88 四日市店へ夜御飯を食べに行ってみた。
3月24日にオープンしたばかりのお店が気になり訪れました。 お店詳細 場所は四日 …
-
-
とあるおっさんの近鉄四日市駅付近での夜ご飯の食べ方
基本、近鉄四日市駅付近で夜ご飯を食べるのは月2回あります。それも次の日が休みの時 …
-
-
夕飯を食べに…。赤から 四日市駅前店へ
最初は、「呑もう唄」で、ツクネを食べようかと思い足を運んだんだけど…。赤からの看 …
-
-
忘年会 in もみじ屋 四日市店
※メンバーの写真は入ってません。 このメンバーとの忘年会は、どれだけたったのだろ …
-
-
園 1人で楽しく飲んでみた。
仲間とたびたび訪れるお店。「園」 ここは大衆居酒屋ゑびすの向かい側にあるお店です …
-
-
我が儘!
夏の食べ物と言ったら鱧(ハモ)!これを食べてないと夏が来たという感じがしない私で …