Apple Watchを買おうと思いdocomoショップに行ってみた。
2017/11/18
前回のブログでApple Watchを買ってライフログを充実させてみようと思い、インターネットで調べてみることにしました。
フレームがアルミニウムとステンレスの2種類がある。
ステンレスの方に強化ガラスが付いてる。
画面の大きさは、38mmと42mmの2つが用意されていました。
バンドは、数種類あり、好みに合わせることが出来るそうです。
ただインターネットで検索して情報が分かっただけであり、実際に見てません。妄想なんです!!
実物を見たいのでApple Watch東海取扱い店舗を検索。
その店舗の中で「docomo生桑店」が自宅から1番近くにあるので訪れて実物をみることにしました。
まず、お値段
画面の大きさ42mm
38mm
42mmと38mmを比べてみると
やはり、42mmは大きい。
口コミでは、38mmが使い勝手が良いと評判!?ですが…。←小さくて42mm比べて軽いそうです。
私はいろいろ考え…。
G-shockと同じ大きさでしょ?
生桑店で、Apple Watchを着けてみてApple Watchを弄ってみたりdocomo定員さんに生を声を聞いた結果、
私は、画面の大きさ42mmを選ぶと思います。
文字を見たりするには、画面が大きいものが見やすい。Mapも小さい画面より大きい画面ほうが見やすいので。
時計だけなら38mmにします。
あとは、GPSモデル?GPS+cellularモデル?どちらにするか?だけど…。
電子マネー「Suica」をApple Watchで使いやすくするにはで調べた結果
「GPS+cellularモデル」にしました。
docomoショップ生桑店で予約しようと思いましたが、最速1ヶ月かも知れませんが現状は未定です。と言われると…。(^0^;)
Apple Watchを予約するのは辞めました。
インターネットでAppleで予約しようと思います。
終わり
関連記事
-
-
レアポッキー?少し悩んでしまってます。
このポッキー…。 何気に貰って食べてみたら美味しい。 もっと食べたいから近くのコ …
-
-
ペヤング カレー+納豆を食べて
ペヤングの焼きそばで、「カレー+納豆」が出たとの情報が出た時に食べてみたいからコ …
-
-
この味が忘れられなくて
前回1人で飲みに行ったお店「園」 そこで中盤らへんにお摘まみに出た味噌! これが …
-
-
名古屋オートトレンドが開催されます。
キャンピングカー乗りでも、気になるイベントです。 何故なら、通勤快速がエブリィ …
-
-
とある連絡が…。
体調不良で店を畳んでから暫くたってからこんなのが届きました。 まだOPENしてま …
-
-
オフ会準備中!
前のオフ会「古今伝手の里 大和」 6月25日に開催されてから約5ヶ月とうとうオフ …
-
-
【滋賀】ファミリーれすとらん ひろせ寿し正で昼ランチを食べて来た。
滋賀に来たら1回は、行ってみてランチ等を食べてみて。お薦め!!と滋賀の人にお薦め …
-
-
3人で久しぶりの再会。in 漁師すし司丸
1年ぶり?半年ぶり?このメンバー。 男2人に女の子1人の組み合わせ。3人でご飯食 …
-
-
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方③ 完結篇
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編 ZiL NOBLE …
-
-
Withings体重計 WS-50とFitbit 連携することが出来た。
Withings体重計とFitbitが連携出来ることが調べてみてわかりました。 …
- PREV
- iPhone睡眠管理アプリを探してみる。
- NEXT
- 歯磨きで凹み〜。