四日市の西浦にある旬魚菜Plus伊賀牛 悠にて夕御飯
2019/01/13
夜、湯の山街道の通りを歩いていくとイキナリ明るくなる場所がありその場所を見てみると
「旬魚菜Plus伊賀牛 悠」
の看板が目にとまりました。
灯りに惹かれ店内に入ってみると
店内
見渡してみると
「掘りごたつの座敷」「カウンター席」「テーブル席」に分かれてました。
※掘りごたつは仕切りがないタイプ
私はテーブル席に着きメニュー表でメニューを決める前に、とりあえず「生ビール」を注文後に食べたいものを注文しました。
「まぐろ赤身」「ぶり刺身」
「しらすおろし」
「TKG 伊賀米と伊賀の醤油で」
「もつ鍋 塩」
「出し巻き」
「うなぎとクリームチーズ生春巻き」
「茶碗蒸し」
「しめ鯖、蛸、サーモン刺身」
「蛸の天ぷら」
「柚子シャーベット」
ごちそうさま
このお店は、注文して料理が来るまでが予想より早くてビックリしました。注文してから料理が来るまでが遅いと思い早めに料理を沢山注文したのが失敗してテーブルが満載になりました。今度来たときはそれをふまえて注文したいと思います。
それと一部の料理が塩分濃いめになってます。酔っ払うと気にしないかも知れませんが私は気になりました。(蛸刺身、サーモン、もつ鍋、茶碗蒸し)
天ぷらも油きりしてないのかな?タコがベタベタしてたとが少し気になりました。
あとは美味しいです。また行ってみたいお店です。
関連記事
-
-
ぷちオフ会
FB仲間での『ぷちオフ会』をやってきました。 美味しい料理の数々!!を摘みにして …
-
-
ZiL NOBLE 思い出す限りシミュレーション (文字のみ)
※7月10日にBADENの経験とZiL Nobleを試乗した時の感じたものです。 …
-
-
アニメ『のうりん』聖地巡礼
まず初めの地はココ OPに登場した看板 OPに登場したホーム 美濃太田駅 北口 …
-
-
三重県いなべ市にある聖宝寺で「御朱印」を頂きました。
聖宝寺は、秋になると紅葉が綺麗で有名なお寺ですが鳴谷神社から階段を300段登らな …
-
-
思ったら行動しないと…。
全開の花見で桜の開花が今週と予想してましたが、今週の土曜日の天気予報「雨」 ハッ …
-
-
ラーメンを食べにこの本を見て…。
書店でこんな本を見つけてしまいました。関西版と東海版 すかさず購入しましたよ。 …
-
-
【愛知】小牧城の城御朱印を貰いました。
小牧城へ行くために私は、小牧の市役所の駐車場に駐車して小牧城に向かいました。 小 …
-
-
塚田農場 四日市店
このお店は、夕御飯時に行くと必ず満員で入れないお店。 入れるには大体、最低でも5 …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2018に行ってみた。
名古屋キャンピングカーフェア2018に「ラクーン ベンチタイプ」「テントむし ベ …
-
-
四日市にある焼肉屋「桜坂」に忘年会の下見に行ってきた。
このお店は、どこか美味しい焼肉屋ないですか?と質問すると結構な回数、名前が上がっ …