四日市の西浦にある旬魚菜Plus伊賀牛 悠にて夕御飯
2019/01/13
夜、湯の山街道の通りを歩いていくとイキナリ明るくなる場所がありその場所を見てみると
「旬魚菜Plus伊賀牛 悠」
の看板が目にとまりました。
灯りに惹かれ店内に入ってみると
店内
見渡してみると
「掘りごたつの座敷」「カウンター席」「テーブル席」に分かれてました。
※掘りごたつは仕切りがないタイプ
私はテーブル席に着きメニュー表でメニューを決める前に、とりあえず「生ビール」を注文後に食べたいものを注文しました。
「まぐろ赤身」「ぶり刺身」
「しらすおろし」
「TKG 伊賀米と伊賀の醤油で」
「もつ鍋 塩」
「出し巻き」
「うなぎとクリームチーズ生春巻き」
「茶碗蒸し」
「しめ鯖、蛸、サーモン刺身」
「蛸の天ぷら」
「柚子シャーベット」
ごちそうさま
このお店は、注文して料理が来るまでが予想より早くてビックリしました。注文してから料理が来るまでが遅いと思い早めに料理を沢山注文したのが失敗してテーブルが満載になりました。今度来たときはそれをふまえて注文したいと思います。
それと一部の料理が塩分濃いめになってます。酔っ払うと気にしないかも知れませんが私は気になりました。(蛸刺身、サーモン、もつ鍋、茶碗蒸し)
天ぷらも油きりしてないのかな?タコがベタベタしてたとが少し気になりました。
あとは美味しいです。また行ってみたいお店です。
関連記事
-
-
我が儘!
夏の食べ物と言ったら鱧(ハモ)!これを食べてないと夏が来たという感じがしない私で …
-
-
自分のクリスマスプレゼント
この記事を書いていて痛い内容だなと自分でも思います。 自分のクリスマスプレゼント …
-
-
名古屋モーターショウに行って来た。
車よりも人混みが凄くて大変。 なんか疲れた。 終わり
-
-
とある知り合いのキャンピングカー選び 2
前回の記事で第一候補は決まりました。 次に第二候補を選ぶ為、前に出した条件に、さ …
-
-
【La.Kunn】暑すぎる。この手しかないのか…。③ 完結
【その他】 《インバーター1500W》 故障もしていないと思ってた。 ショップか …
-
-
キャンピングカーフェア2018へ行って来た。
今回、事前に遠州灘観光さんと待ち合わせをして一緒に行動することにしました。 入っ …
-
-
オフ会行くまでの道中から帰宅するまでにZiL NOBLEで思ったこと。
オフ会に参加する道中、 高速走行では ZiL NOBLEの走行はトラックが横切る …
-
-
とある知り合いの車選び。
前回の記事「MAMBOWって良いらしいよ?」の続編です。 知り合い、とうとう雑誌 …
-
-
会社新年会へ
2月5日会社新年会の為に四日市にあるお店「お半」で開かれました。 この新年会! …
-
-
あいちキャンピングカートレンド 2017にて①
今回このイベントに来た理由は、2つあります。 1つは、軽キャンパーのキャブコンを …