【奈良】関西花の寺 第二十番 石光寺にて「御朱印」「花守り」を拝受しました。
2019/04/29
無料駐車場です。そこに行くまでは基本狭い道です。運転に注意です。
花守りの季節じゃないのでお薦めの風景が見れませんでした。
やはり、時期じゃないので庭の手入れがされてない。
一目みて手入れしてるのかな?多分手入れしてない思いました。
時期が外れなので。私の考えはまず集める。それから趣味の時間で楽しむです。
「花守り」
「御朱印」
今回季節外れなので通行止めの場所が沢山ありました。
ただ季節外れなので改装中なのが多く本来の景観で見れなかったのが事実です。
ただ見れなかったので時期に見れば綺麗に見れると思います。
関連記事
-
-
【和歌山】関西花の寺 第二十四番 易産山 子安地蔵寺を参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。
藤の花が綺麗なお寺です。 今回訪れたのは季節外れで見事な藤が見れず残念でした。 …
-
-
【兵庫】関西花の寺 第九番 鶴林寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
※駐車場あります。 「仁王様と草履」 「仁王門」 「黒田官兵衛の妻である光 のゆ …
-
-
関西花の寺「花守り」始めました。
神社仏閣巡りは、現在、西国三十三カ所霊場巡りを中心に巡っていますが。 新たに関西 …
-
-
【兵庫】関西花の寺 第二番 りょう厳寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
※無料駐車場あり ここは、季節外れに訪れました。 ここは、春は、ミツバツツジ 夏 …
-
-
【兵庫】関西花の寺 第一番 丹州観音寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
私が行ったルートでは、道が狭く対向出来ないと感じました。 ※無料駐車場あり 紫陽 …
-
-
【奈良】関西花の寺 第十八番 白毫寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
このお寺は、駐車場がありません! 個人の有料駐車場があります。700円 階段は、 …
-
-
【河内】関西花の寺 第二十五番 観心寺に参拝。「御朱印」「花守り」「御朱印帳」を拝受しました。
※無料駐車場あります。 無料駐車場に大きな銅像があり調べてみたところ「楠公さん」 …
-
-
【奈良】関西花の寺 第十九番 長岳寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
「長岳寺全景」 長岳寺は、猫で有名なお寺です。 この日も3匹の猫に和まされました …
-
-
【奈良】関西花の寺 第二十二番 船宿寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
ナビによって駐車場の場所を示す場所が違います。注意してください。 今回訪れた時は …
-
-
【兵庫】関西花の寺 第六番 隆国寺にて参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。
時期を外れて来訪しました。 来訪したときに、法要?があり沢山の喪服の方が訪れお経 …