だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【奈良】関西花の寺 第十九番 長岳寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

      2019/04/29

「長岳寺全景」

長岳寺は、猫で有名なお寺です。

この日も3匹の猫に和まされました。

「本堂」

「御朱印」

「花守り」

 - 関西花の寺25 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【兵庫】関西花の寺 第十番 摩耶山天上寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

ここは、六甲山展望台へ行くロープウェイの近くにあるお寺です。安産祈願で有名なお寺 …

【大阪】関西花の寺 第十二番久安寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

駐車場は無料です。 ボタンで有名なお寺です。 「釈迦涅槃堂」 ばん字池から4月下 …

【京都】関西花の寺第七番礼書 宝珠山如意寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

「楼門からみた海」 「楼門からの風景」 ココはネットでは8:00〜17:00まで …

【兵庫】関西花の寺 第二番 りょう厳寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

※無料駐車場あり ここは、季節外れに訪れました。 ここは、春は、ミツバツツジ 夏 …

【兵庫】関西花の寺 第十一番 永澤寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

花菖蒲で有名なお寺です。 無料駐車場あり 「御朱印」 「花守り」 永沢寺 公式

【京都】関西花の寺第三番 金剛院に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

ここは、西国三十三所の青葉山松尾寺から車で行くと近い場所にあります。 西国三十三 …

関西花の寺「花守り」始めました。

神社仏閣巡りは、現在、西国三十三カ所霊場巡りを中心に巡っていますが。 新たに関西 …

【和歌山】関西花の寺 第二十四番 易産山 子安地蔵寺を参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

藤の花が綺麗なお寺です。 今回訪れたのは季節外れで見事な藤が見れず残念でした。 …

【兵庫】関西花の寺 第5番 高照寺にて参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

時期を外れて来訪しました。 キャンピングカーで行ってたので大型用の駐車場から高照 …

【京都】関西花の寺 第十二番 岩船寺に参拝。「御朱印」「花守り」「御朱印帳」を拝受しました。 結願しました。

※有料駐車場あり300円 拝観料 500円 紫陽花寺で有名なお寺です。 今回季節 …