NEC製モバイルWi-Fiルーター「Aterm MR03LN」で無制限SIM「ぷららモバイルLTE 容量無制限」を使い倒すぞ!
2015/02/02
前回、Amazonにて発注した
NEC製モバイルWi-Fiルーター「Aterm MR03LN」 が届きました。
箱を開けるとこんな状態になってます。エアークッションで覆われて傷が付きにくくなってます。
開封の儀
注文して2日でやって来ました。もっと時間が掛かると思ってたので早かったです。
開封とパッケージ「ルーター」
箱を開けてみると思ったより小さい感じがします。
計測してみると本体の厚さは11mm、重量は104gでした。
内容一式確認。クレードル別
電池の容量は 2300mAh でした。
起動動作も確認。
パッケージ「クーレドル」
開封・統一感のある箱です。
クーレドルの箱を開けたところ
クレードルは旅先でに使えるのではと思い購入してみた。
右:iPhone5 左:ルーター
長さの比較をしたところiPhone5より少し小さいく。
太さはiPhone5の方が少し低いです。
クーレドルは機会があれば使い方を書いてみます。
SIMが届いた。
こんなパッケージになってます。
封筒の中身は、ぷららモバイルLTE設定マニュアル
申込確認書+α
SIMはdocomoでした。
ルーター開通作業
こういう作業を開通作業というのかどうかもしりませんが、本体に SIM を挿して、必要なアクセス情報を本体に登録しない限り通信できません。
私のやったことを書いておきます。
◆ ぷららモバイルLTE の SIM を挿した。
常時接続をするにはやはり通信量制限のSIMは挿しづらいです。だから、このデータ専用SIM の「ぷららモバイルLTE」の無制限SIM を挿してみました。
◆ ぷららモバイルLTE のサービスを利用するためのプロバイダ設定
当然のことながら SIM を挿しただけでは通信できません。設定が必要です。
設定は iPhone からできました。
Safariにておこないます。
Wi-Fiルーターに接続した状態で「aterm.me」と検索します。
認証の為にidとパスワードを入力します。
idは「admin」と入力しました。
パスワードは自分で設定したモノです。
必要な情報を入力します。
正しければそこで Wi-Fi ルーターにLTEと表示されるようになるかと思います。
これで使用できるようになります。
速度も大丈夫!
webでインターネット見るだけなら問題無し
HD動画を見ようとすると厳しいですがそれ以外に普通に使うなら全然問題無いと思います。
マニュアルはオンラインマニュアルから
マニュアルがシンプルですが、ちゃんとオンラインユーザーマニュアがあります。
あとの設定はクレードルの設定と一緒に書こうと思ってます。
関連記事
-
-
噂のiPhone Ⅹを予約してみたけど…。
※画像はネットから拾ってきました。 今回GALAXY Note3からの交換です。 …
-
-
NEC製モバイルWi-Fiルーター「Aterm MR03LN」で無制限SIM「ぷららモバイルLTE 容量無制限」を使い倒し2週間使ってみた感想+α
朝07:00電源ON!Wi-Fi開始。 18:15の電源OFF!Wi-Fi終了。 …
-
-
ぷららモバイルLTE(定額無制限プラン)を契約した。
※これはデータ通信専用SIMです。通話は出来ません。 ※ 無制限に使えますが、通 …
-
-
iPhone 6sプラスにQi充電を使いたいから調べてみて使ってみた。
iPhone8またはiPhoneⅩでQi充電器が使え置くだけで充電出来ると知りま …
-
-
スマホ壊れたのでガラホにしました。
前の記事で「スマホを水没」を書きましたが…。 今回は、水没したスマホが再起動起こ …
-
-
話し放題+スマ放題
こういうプランがSoftBankから発表されました。 なので…。 自分なりにdo …
-
-
『かけ放題』『パケあえる』
5月15日 木曜日にdocomoから新料金プランが始まりました。 新料金プランは …
-
-
復活!GALAXYS NOTE3
docomoショップで修理依頼をしてから1日で復活してきました。 オプションで携 …
-
-
ギャラクシーノート3 発売 そして…。
今日 発売日だから仕事終わりに早速行きましたよdocomo SHOPへ 行った所 …
-
-
GALAXYS NOTE3 にインストールしたアプリ
《カメラを破損する前にインストールしてたアプリ》 普通のスマホの使い方で使ってま …
- PREV
- ベッド展開 御座敷モードでいいかな!笑
- NEXT
- 断熱ってやはり違いはあるんだなぁ〜。
Comment
使ってみた感想をききたい
tさん返事遅くなってすみません
http://usamisite.net/2015/02/15/2213
これが感想です