【La.Kunn】Android カーナビ付けてみた
Android カーナビを装着して2ヶ月使ってみた感想です。

ナビは、Google Maps
インストールすればYahoo! ナビも使えます。
私だけかも知れませんがナビアプリを使用すると高確率で固まる または 落ちます。使い物にならないです。
インターネットを設定していたら直ぐに繋がりますが自動ではないのでイチイチ繋がないとダメです。
タブレットでも十分かなと思います。
アップデートが出来にくい。タブレットの方が簡単かなと思いました。
画面は、10インチで大きくて見やすいけど粗い
これが買って2ヶ月使用した感想かな。
関連記事
-
-
La.Kunn 快適化エアクリーナー交換 DA16T
エアクリーナーは、いつも運転席の尻の下または助手席の下にあるエンジンフードを開け …
-
-
La.Kunn 今後の快適化について文章のみ(覚書)
今、La.Kunnに乗って行動してますが必要だなぁと思ったことを快適化していきた …
-
-
【La.Kunn】納車待ち。見切り発車する部品達
La.Kunnが年内に届くかどうかまだ分からない状態です。25日頃に陸送なので! …
-
-
【La.Kunn】購入記 ④ オプションとグレード選び
購入記③でスズキまたはマツダを選んでるのでスズキまたはマツダで書きます。 グレー …
-
-
【La.Kunn】購入記③
鈴鹿のLa.Kunn取り扱い店へ行く前にインターネットにてAZ-MAXさんにカタ …
-
-
【La.Kunn】納車待ち②納車前に買ってみる装備を買ってみた。1
前回の記事:納車前に買ってみる装備を考えてみる。 この記事を載せてから、ショップ …
-
-
【La.Kunn】納車待ち① 納車前に買ってみる装備を考えてみる。
私のLa.Kunn! オプション余りつけてません。 あとから装備しようと思って… …
-
-
【La.Kunn】運転席側レカロ取付、助手席側加工…。(汗)
助手席のシートをペタンと倒したい。こんな風に。ここに荷物を置きたい。「K-ai( …
-
-
【La.kunn】購入記②
まず私は、La.kunnとLa.kunn2の違いが分かりません。La.kunn2 …
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの泣きを無くする③
まず、私のmy La.Kunn リフトアップ2インチ 車高調を使ってからどうもプ …
- PREV
- 河村瑞賢公園に河津桜を見に行ってみた。
- NEXT
- 鈴鹿の森庭園に梅を観賞しに行ってみた。