だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

麻生田にあるラーメン店「ラーメン吉田家」で味玉ラーメン食べて来た。

   

ここは、9月1日にOPENしたお店です。

新しいラーメン店が地元に出来たと聞いたので行ってみました。

看板には、ここはラーメンは豚骨ラーメンと明示されてました。

メニューを見てみると

豚骨ラーメンと表示されてません。店員に「半熟玉子豚骨ラーメン」と「炒飯」注文すると醤油ラーメンと炒飯の返事が来ました。

店員に「豚骨ラーメン」と表示してあったのでどれが豚骨ラーメンなのかを質問したところ、ラーメンの出汁は豚骨です。

豚骨の出汁に他の物を追加してます。と教えていただきました。

注文は半熟玉子ラーメンを注文。←私の中ではラーメンは豚骨のみのラーメンにトッピングに味玉みたいと思ってます。

それとは別に炒飯も注文しました。

出てきたのはコチラ

半熟玉子豚骨醤油ラーメン

確かに豚骨だけど…。醤油入ってるやんの出汁の色。

出汁を飲んでみると、豚骨の味がする醤油ラーメン。

表示するなら「濃厚豚骨醤油ラーメン」かな?かなりの豚骨味の醤油ラーメンでした。

麺は、細麺。

麺の硬さを変えれますか?と店員に聞いたところ「変えれます」との返事。早速バリカタでお願いしたところ。

店員さん理解不能なのかな?固麺と言って厨房へ戻って行きました。

 

炒飯

注文したのは炒飯。

食べてみた感想は、焼飯でした。

焼飯と炒飯は、同じ意味かもしれませんが…。

私の中では炒飯はご飯がパラパラなのが炒飯です。それじゃないのが焼飯と思ってます。


さいごに

私的にはメニュー表には、ラーメンと記載されてますが実際は、豚骨醤油。炒飯と記載されてるけど実際は焼飯。

これさえ頭で修正しておけばお値打ちな値段で美味しいと思います。


吉田家

住所:三重県いなべ市北勢町麻生田3604-1

電話:0594415788

営業時間:11:00〜15:00

営業時間:17:00〜22:00


’.

 - ラーメン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【愛知】稲沢にある「Ramen風見鶏 本店」で濃厚塩チャーシュー大盛りを食べてみた。

稲沢在住の人に稲沢にある美味しいラーメン屋はありますか?と質問すると必ず出るお店 …

蟹江にある「本丸亭 蟹江店」の豚骨ラーメンを食べてきた。

本丸亭 蟹江店 本日のお店:本丸亭 蟹江店〔食べログ〕 友達に豚骨ラーメンの美味 …

【三重】四日市にある豚足ラーメンの「豚骨 暁商店 日永店」で豚骨ラーメンを食べてきた。

最近出来た豚骨ラーメンのお店です。 SNSのFaceBookで友達枠での口コミで …

きみちゃんラーメン 菰野ミルクロード店でカレーラーメン食べてきた。

この、きみちゃんラーメンは魚介醤油ラーメンで有名なんですが、カレーラーメンも美味 …

鎧家 2回目 豚まぜそばをガッツリと食べてきた。

前回の行った記事では、豚まぜそばの存在の知りませんでした。 今回も訪れるまでは、 …

ラーメンwalker東海の雑誌を買ってみた。

愛知、岐阜、三重の東海3県のラーメン屋が掲載されてます。 どんな基準で掲載された …

麺’s夢我 煮干醤油ラーメンのお店

煮干し醤油ラーメンが食べれるお店があると聞き食べに来ました。ここは、東麺房と言う …

愛知県津島にある『博多ラーメン バリバリ軒』に豚骨ラーメンを食べに行って来た。

ここは何気に通った道で店名に惹かれて行って来ました。 満車状態で博多らーめんの看 …

四日市にある「麺屋 やまひで四日市店」で濃厚鶏白湯ラーメンを食べてきた。

まぜそばと濃厚鶏白湯ラーメンのお店が三重にも支店が出来たので食べて来ました。 今 …

博多ラーメン半蔵で新メニューの「からねり豚骨」を食べてみた。

*写真うつりかなり悪いです。 新メニューがあったので注文してみました。 からねり …