【B】レカロシートに誘われて…
2016/07/02
車を運転しても最近疲れるなぁ〜。
レカロシートやブリッドシートを取付して使用すると疲れ難いと聞いてるけど本当なのかなぁ〜。と思ってたところ…。
某SNSの仲間から「レカロシート使わないので使いたいと言ってる人居ませんか?」のメッセージを頂きました。
そのメッセージ受信後にすぐに「使いたいと思ってる人います。」と返信したところそこからトントン拍子で話が纏まりお互いが知ってる場所で待ち合わせしようと言うことで某スーパーで待ち合わせ。
これをBADEN(HIACE)の運転席に取付ます。
まず四隅にあるナットを外します。
外しましたら椅子を前に倒します。
倒したらまず、助手席側に横向けます。
横向けると1本の配線が見えるのでその配線に付いてるコネクタを外します。←シートベルトのセンサー
外してシートを外に出します。
出すとこの状態になります。
次に外したシートに付着してたシートベルトの留め金と配線を外してレカロシートに取付ます。
ここからは、先程外した方法とは逆の方法で取付て行けばシートが取り付けれます。
このレカロシートを取付てから走行してみると確かに体をホールドしてるので疲れ難くなりましたが運転席から助手席へ移動する利便性がし難くなりました。
ただ運転するのと、運転席から助手席に移動するのでは頻度的には圧倒的に運転するほうが高いため取付て良かったと思いました。
関連記事
-
-
クールコンプSystemと蚊帳取付で進化したぜ〜
前の記事で「進化するぞ〜い。BADEN暑さ対策の為に預けに来た」で預けていた愛車 …
-
-
リアスタビライザー装置後のインプレ
今回BADENに取付たのはコレです。 リアスタビライザー これを取付た後の姿はコ …
-
-
ミニコン取付
切磋琢磨ミニコン取付で取付た車に試乗させてもらった結果ミニコンを買う事に決めて注 …
-
-
【ZiL NOBLE】そろそろこれを着けるしかないのか…。
車を運転中に坂道があり、それを上ろうとすると急激に遅く感じませんか? 登坂車線道 …
-
-
構想?感想?通勤快速EVERY進化論!?
このキャンパー見てください。 モビリオ キャンパーです。 それとこれはEVERY …
-
-
ミラー自動格納 前編
私の愛車BADENにミラー自動格納する装置も無くエンジンを切るたびにドアミラーを …
-
-
ZiL NOBLE快適化 サイドガラス編
日射しが暑い。冷房の効きが悪い。紫外線が痛い。片腕だけ日焼けしてしまう。こんな症 …
-
-
念願のエアサス
3月29日に注文をしてG.W明けまで忙しいから待って下さいと言われそれから返事が …
-
-
テレビ&車載用地デジチューナー取付
車中泊をする時に車内でテレビが見たいのでまず、「車載用地デジチューナー4×4」W …
-
-
スタッドレス用Wheel購入
KOMA2とダンロップのスタッドレス 195/80/R15 ハブ径も合わないし、 …
- PREV
- BADEN快適化詳細一覧
- NEXT
- ぷろふぃ〜る