【B】レカロシートに誘われて…
2016/07/02
車を運転しても最近疲れるなぁ〜。
レカロシートやブリッドシートを取付して使用すると疲れ難いと聞いてるけど本当なのかなぁ〜。と思ってたところ…。
某SNSの仲間から「レカロシート使わないので使いたいと言ってる人居ませんか?」のメッセージを頂きました。
そのメッセージ受信後にすぐに「使いたいと思ってる人います。」と返信したところそこからトントン拍子で話が纏まりお互いが知ってる場所で待ち合わせしようと言うことで某スーパーで待ち合わせ。
これをBADEN(HIACE)の運転席に取付ます。
まず四隅にあるナットを外します。
外しましたら椅子を前に倒します。
倒したらまず、助手席側に横向けます。
横向けると1本の配線が見えるのでその配線に付いてるコネクタを外します。←シートベルトのセンサー
外してシートを外に出します。
出すとこの状態になります。
次に外したシートに付着してたシートベルトの留め金と配線を外してレカロシートに取付ます。
ここからは、先程外した方法とは逆の方法で取付て行けばシートが取り付けれます。
このレカロシートを取付てから走行してみると確かに体をホールドしてるので疲れ難くなりましたが運転席から助手席へ移動する利便性がし難くなりました。
ただ運転するのと、運転席から助手席に移動するのでは頻度的には圧倒的に運転するほうが高いため取付て良かったと思いました。
関連記事
-
-
ETC装着
この画像を見て下さい。 まだまだハンドルカバー以外見た目は手付かずの状態です。 …
-
-
【ZiL NOBLE】車高灯つけてみた。
まず、バンテック愛知に車高灯を付けることが出来るかどうか確認しました。 その返答 …
-
-
EVERY 詳細一覧
※このページは変更や追加をチョクチョク更新していきます。(≧∇≦) 私の通勤快速 …
-
-
La.Kunn 快適化 ヘッドライトとフォグランプを交換
夜走行してる時に純正ヘッドライトは暗く見づらい。 やはり、ハロゲンから消費電力の …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!②FFヒーター燃料ポンプ電磁弁の静音化!
FFヒーターを着けた時にカチカチとする音が気になりませんか? ものすごく気になっ …
-
-
バンテック愛知 オフ会 in マキノ高原 キャンプ場②
今回のオフ会で私のZiL NOBLEの快適化の参考になるものが沢山ありました。 …
-
-
クールベール
夏の暑い陽射しや紫外線が痛い。 クーラーや暖房を効きやすくしたい。 フロントガラ …
-
-
【ZiL NOBLE】快適化を実施して、暫くたってから、もう一度快適化を振り替えってみた。
最近、タイトルに書いた事をつくづく感じるようになりました。 理由は、始めこれで良 …
-
-
【ZiL NOBLE】少し外観を変えてみた。
《フロントリップスポイラ》 品番:52102-3707-0A(ステー含まず) 最 …
-
-
納車待ち タイヤ選び①
オフ会の会合や某社に行くとキャンカーのオーナーさんと色々な話で盛り上がります。 …
- PREV
- BADEN快適化詳細一覧
- NEXT
- ぷろふぃ〜る