だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【道の駅】古今伝授の里 大和

      2016/06/29


道の駅詳細

名前:古今伝授の里 大和

住所:岐阜県郡上市大和町剣193

HP有り


この道の駅は、鮎で有名な道の駅です。シーズンになると駐車場が満載です。

何故満載になるのかな?と思い自分目線で観察してみると

足湯がある

鮎も焼いてたし…。

近くにやまと温泉やすらぎ館があって温泉が入れるし…。

入浴が1回500円 大人

歩いて2〜3分の所に居酒屋「八屋」があるし…。

標高が高いのかな?涼しく感じました。温度は25℃

朝市もある…。閉まっててよらず。

ウォーキングをやってる人も沢山いました。

夜は静かで騒音なし。

夕方に来て車中泊してから朝市によって買物をして移動するパターンがいいかと思います。

私は、また来てみたい道の駅になりました。

 

 


もし、車中泊するなら…。

あくまで私の考えの楽しみかたです。

スーパーなどで自分が飲める量のお酒を買ってくる。

古今伝授の里 大和の駐車場に車中泊する場所を決め止める。

あとは、道の駅で鮎などを食べて飲んで楽しむのもよし。居酒屋で美味しい料理を堪能して車中泊するのもいいかも知れません。

私は居酒屋で堪能してから2次会に突入し車内で飲みました。記憶を飛ばす程に!楽しかった。(´艸`)

こんな感じです。(笑)

 - 道の駅 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【滋賀】道の駅 「びわ湖大橋米プラザ」車中泊

営業時間は、9:00〜18:00まで びわ期大橋からすぐの所にある道の駅です。 …

あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編

友達とひょんな事から魚釣りの話題となり、あれやこれやと魚釣りを一緒に行くようにな …

【車中泊】道の駅 池田温泉

ここは、道の駅から歩いて3分の所に「池田温泉」があり温泉に入れます。 道の駅では …

【滋賀】道の駅 「藤樹の里あどがわ 」にて車中泊

この道の駅は、交通整理するほど賑わっています。 24Hのコンビニ(ローソン)有り …

オフ会「古今伝授の里 大和」

4月中旬頃に計画して6月25日に「道の駅 古今伝授の里 大和」で開かれました。集 …

あれこれ珍道中。 三方五湖〜敦賀 後編

続き。「あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編」 お昼ご飯とお土産を求めて立寄った …

道の駅 池田温泉

関ヶ原からトンネルを出るすぐに「道の駅 池田温泉」が見えてきます。気にしないで進 …

【オフ会】2019.10.25 道の駅 古今伝授の里 大和でのお披露目会

会社の知り合いがハイエースキャンピングカーのWizを購入し納車されたのでお披露目 …

【岐阜】道の駅 「花街街道付知&付知峡倉屋温泉」車中泊

私は読めなかったのでカタカナで表示したいと思います。「ミチノエキ ハナカイドウ …