【京都】西国三十三カ所 今熊野観音寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。
2019/08/06
※無料駐車場あり。バスは別の駐車場へ
ここは、頭痛封じの観音さんで有名です。
「御朱印」
「御詠歌」
今熊野観音寺
関連記事
-
-
【岐阜】谷汲山 華厳寺にて参拝。「御朱印」を授かりました。
「楼門」 「西国三十三番満願霊場」 「拝殿」 「御朱印」 現在 未来 過去 ここ …
-
-
【大阪】西国三十三所 第二十三番 勝尾寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。
※有料駐車場あり ここは、御利益以前にもう一度訪れてみたいと思う場所になりました …
-
-
【和歌山】熊野那智大社と青岸渡寺に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。
西国三十三カ所 一番←青岸渡寺 熊野三山の1つ←熊野那智大社 今回、西国三十三カ …
-
-
西国三十三所 先達の申請したもの来ました。
8月26日に先達申請してから約1カ月位たってから来ました。笑 少し忘れた頃に来ま …
-
-
【兵庫】西国三十三所 番外 花山院菩堤寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。
※ココの入口は、パッと見た目が大きい車(ZiL NOBLEで行きました。)は入れ …
-
-
【兵庫】西国三十三所 第二十五日番 播州清水寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。
入山料500円 門の手前に駐車場があります。無料 「仁王門」 「金剛力士像」 「 …
-
-
【兵庫】西国三十三所 第二十四番 中山寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」「御朱印帳」を拝受しました。
※駐車場は有料駐車場です。駐車場によって値段と距離が変わります。 ここは子授け祈 …
-
-
【兵庫】西国三十三所 第二十七番礼所 書写山圓教寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。
※圓教寺は、ナビで検索しても出てきません! 書写ロープウェイ営業所で検索して下さ …
-
-
【京都】西国三十三所 第二十九番 青葉山松尾寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。
この青葉山松尾寺に行くののは、分かりにくいですがここで曲がります。大型通行禁止の …
-
-
【京都】西国三十三所番外 華頂山 元慶寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。
※車で行きました。 この看板を目印来ると分かるそうですが自分は、この看板に辿り着 …