だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【京都】西国三十三所 第十八番 紫雲山  頂法寺(六角堂)に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。

      2019/08/13

※有料駐車場あります。

わたしはココに駐車しました。

「御朱印」

「御詠歌」

紫雲山 頂法寺(六角堂)

 - 神社仏閣巡り, 西国三十三所 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【奈良】西国三十三所 番外 法起院に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。

花のお寺「長谷寺」から徒歩3分の所にあります。 法起院へ行くまでの道中には、奈良 …

【奈良】新薬師寺にて参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

ここは、十二神将が祀られていると聞き行ってみることにしました。 ココへ辿り着くに …

【滋賀】近江神宮にて参拝。「御朱印」と「御朱印帳」を授かりました。

「御朱印」 「御朱印帳」 この神社は、Twitterのフォロワーさんが初詣の写真 …

【三重】近鉄四日市駅から歩いて5分の鵜の森神社で御朱印と御朱印帳を拝受しました。

御朱印 御朱印帳 ここの御朱印を受ける場所は、見つけにくいところがありました。

【岐阜】大垣八幡神社にて「御朱印」、「御朱印帳」を拝受しました。

「御朱印」 「御朱印帳」 今回は、限定御朱印帳だそうです。 「挟み紙」 挟み紙と …

【愛知】祖父江にある善光寺 東海別院に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

戒壇巡りで有名なお寺。善光寺 東海別院 「極楽をこの世で拝める善光寺」と言われて …

【長野】真田神社に参拝。「御朱印」と「御朱印帳」を授かりました。

この神社を知ったのは、大河ドラマ「真田丸」で真田の居城だった上田城を検索してみた …

【兵庫】西国三十三所 第二十六番 法華山一乗寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。

駐車場あります。 バス2000円 マイクロバス1300円 普通車300円 オート …

西国三十三所 巡礼していて今更気付いた事。

袈裟を持って納経所へ行くと 先達様と参拝された方へ西国観音曼荼羅セット(八角形用 …

【奈良】春日大社で「御朱印」「御朱印帳」をいただき、夫婦大國社、金龍神社、若宮神社で「御朱印」をいただきました。

「御朱印」 「御朱印帳」 春日大社楼門 灯籠 夫婦大國社 金龍神社 若宮神社 あ …