だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

スクリーンタープ選び。

   

コールマン、スノーピーク、小川キャンパル、ロゴスetc…。

色々なメーカーのスクリーンタープをネットで見てました。

本当は実物を見て触りたいけど…。ショピングセンターや○ポーツ○○ソリティなどは触らしてくれるけど設営はさせてくれません。←当たり前か!

だから思いました。

  • 初心者でも簡単に設営できる
  • 設営時間が短い
  • 畳むのも簡単

これらの事を踏まえて探してみると見つけました。

ここのタープは簡単で3〜5分で設営出来ると書いてあります。

しかも燃え難い素材も使ってるそうです。

なので簡単設営できるのでこのメーカーでスクリーンタープを探してみると気になるタープを見つけました。

自分好みでは、Q-PANELシリーズです。

Q-PANEL Iスクリーン3027

Q-PANEL I 3535

Q-PANEL インセイントスクリーン3538

この3つのスクリーンタープが候補に上がりました。

この3つのうちどれか1つを購入したいと思います。

 - 車中泊道具

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。

ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。 人によってはF …

「小川 カーサイドタープ」をポチッとしたぜ。

経緯は、 私は基本はBADENにはサイドオーニングを出して寛ぎながら釣りをしてい …

ドッペルギャンガー アウトドア バッグインベッドを買ってみた。

夏期連休中に昼間に外でBBQなどをしてお酒を飲むと眠たくなり寝りたいことがありま …

私の車中泊の仕方(冬)

車中泊のやり方は人によってそれぞれだと思いますが…。 今回は自分の車中泊の仕方を …

no image
ネットはテザリングが出来るからGOOD

もはやインターネットは出先でも欠かせない。 スマートフォンの普及により、野外での …

炉ばた大将 炙家のケースを買ってみた。

オフ会の時に「炉ばた大将 炙家」の収納してるケースを見て、何処で購入したのですか …

ぷららLTE 容量無制限を解約。その理由

前にルーター込みでぷららLTE 容量無制限を契約してました。 契約当時は、You …

キャンプ道具は必要かな?

魚釣りで海辺や川辺に行って腰を下ろして魚を釣っているとこんな感じで寛ぎ空間を作っ …

車中泊とは何か?

車中泊とはただ「車の中で寝る行為です。」ただそれだけです。 なぜ車中泊をするかと …

【お試し】車中泊する為に虫除けを試してみる。

*この感想は私、個人で思ったことです。 キャンカーに車中泊するときに網戸にして過 …