スクリーンタープ選び。
コールマン、スノーピーク、小川キャンパル、ロゴスetc…。
色々なメーカーのスクリーンタープをネットで見てました。
本当は実物を見て触りたいけど…。ショピングセンターや○ポーツ○○ソリティなどは触らしてくれるけど設営はさせてくれません。←当たり前か!
だから思いました。
- 初心者でも簡単に設営できる
- 設営時間が短い
- 畳むのも簡単
これらの事を踏まえて探してみると見つけました。
ここのタープは簡単で3〜5分で設営出来ると書いてあります。
しかも燃え難い素材も使ってるそうです。
なので簡単設営できるのでこのメーカーでスクリーンタープを探してみると気になるタープを見つけました。
自分好みでは、Q-PANELシリーズです。
Q-PANEL Iスクリーン3027
Q-PANEL I 3535
Q-PANEL インセイントスクリーン3538
この3つのスクリーンタープが候補に上がりました。
この3つのうちどれか1つを購入したいと思います。
関連記事
-
-
ぷららLTE 容量無制限を解約。その理由
前にルーター込みでぷららLTE 容量無制限を契約してました。 契約当時は、You …
-
-
【お試し】車中泊する為に虫除けを試してみる。
*この感想は私、個人で思ったことです。 キャンカーに車中泊するときに網戸にして過 …
-
-
21000円還元 又は、月額2600円で1年間使える「So-net WiMAX2+」を使ってみた。
So-netモバイルでは最大220Mbpsの高速モバイルWi-Fi「So-net …
-
-
「小川 カーサイドタープ」をポチッとしたぜ。
経緯は、 私は基本はBADENにはサイドオーニングを出して寛ぎながら釣りをしてい …
-
-
キャンプ道具は必要かな?
魚釣りで海辺や川辺に行って腰を下ろして魚を釣っているとこんな感じで寛ぎ空間を作っ …
-
-
ドッペルギャンガー アウトドア バッグインベッドを買ってみた。
夏期連休中に昼間に外でBBQなどをしてお酒を飲むと眠たくなり寝りたいことがありま …
-
-
ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。
ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。 人によってはF …
-
-
車中泊の必需品3種の神器
※あくまで自分が使ってみて必ず必要なモノかな!と思ったので書いてみました。私は必 …
-
-
車中泊とは何か?
車中泊とはただ「車の中で寝る行為です。」ただそれだけです。 なぜ車中泊をするかと …
-
-
ZiL NOBLE 冬支度
7月末にZiL NOBLEが納車されて、ひと夏は経験しました。 夏の経験は毛布や …
- PREV
- 忘年会2015.12.05
- NEXT
- 忘年会 〜懐かしい記憶が蘇り〜