だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

ドライブレコーダー自分なりに絞った3機種

      2015/06/19

前の記事「私がドライブレコーダーを選ぶ基準」の自分なりの基準から選んだドライブレコーダーを3つ迄に絞りました。

その3つとは、

Transcend「Drive Pro220」

Yupiteru「DRY-WiFiV5c」

GARMIN 「GDR190」

この3機種を選びました。

選んだ理由は、

  • 地デジの感触を受けないノイズレス
  • Wi-Fi受信ができる。
  • 前の記事の基準に満たしてる。
  • Mac対応の物がある。

これらがあったので候補に選びました。

自分winがないし…。(;^_^A

全ての条件を満たしてるモノが有れば即決でその機種にするのですが合わないので。

これらをさらに「触れてみる」「聞いてみる。」「見てみる」をして最終的には1つに絞りその機種を取付たいと思います。

 - 日記, ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

神社仏閣巡りと近場お出掛け用のバックを探してみた。

前の記事:どこへいったんだろう。この記事でショルダーがなくなってしまったので 新 …

no image
【日記】2020年を振り返って…。(文章のみ)

2020年は、何かと故障や壊れるトラブルが沢山あった年でした。 例えば…。 クー …

自分クリスマスプレゼント選び2022

寂しい話ですが自分の為にクリスマスプレゼントを買おうかと色々思ってました。 4月 …

名古屋モーターショーへ行ってみた。

23日にポートメッセ名古屋で開催される「名古屋モーターショー」へ行ってみました。 …

切磋琢磨!ナビへの進化!

今迄、外出する時は、iPhoneのミュージックで音楽を聞きながらGoogle M …

豚!豚!豚! 我痩せるのに失敗せり。

牛より豚や鶏を食べた方がカロリー的には良い。 しかも、カルビよりハツ等内蔵系を食 …

【日記】ガラホでLINEが出来なくなったよ。どうしようσ(^◇^;)③ 完結

まず、Apple Storeから直接シムフリー端末iPhone12 Pro Ma …

Todoist Premiumを使ってみた感想など

Todoistを登録して5日後に無料で1ヶ月間 プレミアム機能が、おためしで使え …

とある知り合いの車選び。完結

とある知り合いが、「マッシュ」「アミティ」「マンボウeve」の3車種に絞った理由 …

no image
忘年会

年末の行事。 年1回の一緒に仕事してる人達とのぼ飲み会がありました。 行ったお店 …