だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

愛車が旅立つ日③ オカンも味方つけてきた。

      2018/08/05

前回の記事:愛車が旅立つ日②

の記事でお金がないことがわかりました。

それなら…。

今の車で十分でしょ。乗れるからと言って断りました。

ところが…。

2週間後!

親父は、母親まで味方に付けて交渉を再開してきました。

母親曰く。

親父の今の車はAT(オートマチック)だからアクセルとブレーキを間違えて踏んで事故をおこされるよりMT(マニュアル)で操作ミスでエンストする方がはるかにいいから賛成したと。今の親父の運転で見ていて怖いし乗せてもらって怖いから賛成して決めたと…。

人や車と衝突してからでは遅いんや!そんなことしたら本当に困るから早く車をMTに変えて安心させて欲しい!!

と言われました。

両親が車のことを言うのは簡単ですが私も通勤快速と趣味の釣りや車中泊に偏った車なので困ります。

ノーブルでは行けない場所や燃費がいいのでかなり活躍してる車なのです。

ところが、

そのことが両親に言われたんです。

所有してる車2台あるじゃない。1台なくてもいいやん!と…。

そんな私は何故車をあげなけ両親にお金ないなら今の車を乗り潰せばいいやん。運転が怖いと感じたら免許証を返納すればいいし

と話が平行線のまま過ぎました。

ただ愛車が旅立つ覚悟だけ決めようと思います。

 - 日記, EVERY

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【B】ベッドとテーブルの区分けが出来て寝れるかどうかやってみた。②

前回の続き 荷室の奥行きをメジャーでは測定してみると1500(mm)あります。 …

no image
切磋琢磨

みじかな知り合いで同じ車、同じグレードでミッション操作の人が数人がいます。 《と …

とある飲み会 in 三代目 鳥メロ 四日市店からの

奈良に神社仏閣巡りに行ってる最中に飲み会の案内が9:30にあり人数に含まれていて …

Fitbit Charge HR

Fitbit Charge HRとは? 「fitbit Charge HR」は、 …

どこへいったんだろう。

在りし日の神社仏閣巡りと近場お出かけショルダー 少しお酒を飲んで某所で、うたた寝 …

no image
同期快適化計画②

前回のBlog『同期快適化計画』で同じ物を設置して同じ環境になるか考えてみたとこ …

一人焼肉でもいいんじゃない?

SNSでフォローしているフォロワーさんがTLで毎週かな?牛頬肉が美味い。と呟いて …

キャンピングカーで生活はできるのか?

最近アパートを借りるのを辞めてキャンピングカーを購入しここで生活しようとしてる人 …

【オフ会】オアシス刈谷 下りにて開催

オアシス刈谷で風呂に入ってからのオフ会の開始です。 オアシス刈谷上りは、基本寝る …

あいちキャンピングカートレンド 2017にて①

今回このイベントに来た理由は、2つあります。 1つは、軽キャンパーのキャブコンを …