だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【La.Kunn】リフトアップも良いかもしれない。

      2020/02/14

La.Kunnは、標準の車高でも25000mmあり立体駐車場は入れません。

※リフトアップkit以外、何も交換してない状態の感想です。

まず、リフトアップのメリットとデメリット

メリット

  • 視認性が良い
  • 大径ホイールが履ける
  • 車高が高いので凸凹道へ行ける。

デメリット

  • 車高が高くなった分、乗り降りがし難い
  • 横風に弱い
  • リフトアップするのにお金がかかる。

リフトアップした感想は、高速走行しなかったら使い安い車だと感じました。

高速走行すると横風に揺らされ不安定になります。標準のLa.Kunnも横風に揺らされるから一緒と想えば一緒かなと笑

 - La.kunnの軌跡, 快適化 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

La.Kunn バックモニタが映らない。

バックモニタを増設したのが10月3日 それから14日で画面が映らなくなった。 エ …

no image
エンスタ購入までの道 ①

暑い日(寒い日)に車の中に入ると不快に感じませんか? 暑い〜(寒い)と車内に入っ …

【La.Kunn】暑すぎる。この手しかないのか…。②

『室外機』 最初は室外機から取付ます。 毎日ショップまで見に行くわけにも行かない …

【La.Kunn】エントランスにキーレス付けてみた

La.Kunnは、エントランスドアを施錠する時に鍵で施錠してます。 ただ、運転席 …

EVERY ホーン交換

余りにも純正ホーンの音色が自分にわ合わないので違うホーンに交換してみました。 純 …

【ZiL NOBLE】フロントバンパー取付難しい。②

前回の記事→フロントバンパー取付難しい。① 完結編です。 あれからトヨタディーラ …

【La.Kunn】代理店にLa.Kunnが来る日にちが分かりました。納車1週間前!

13日の金曜日の11:40に代理店「A to Z鈴鹿店」の担当の方から電話が掛か …

ZiL NOBLE快適化 足回り編

純正のタイヤ&ホイールには走行安全性(予備知識も入れて)、見た目など格好 …

【La.Kunn】快適化 ルームランプ交換

純正のルームランプ 点灯すると暗い。 明るく出来ないかとインターネットで探してい …

ZiL NOBLE 自分なりのナビ選び

今までは、スマホの画面でナビアプリを起動させて目的地に行ってましたが、「画面が小 …