【La.Kunn】プロペラシャフトの鳴きをなくす。②
2020/03/04
まず、どんなブロックを取付ているかの聞かれました。
私はGT car produceの2インチ車高調kitとフロントスタビライザを装着してると答えました。バネレートは7kg
確実に取付ているか確認します。
フロントスタビライザ
写真と実車を照らし合わせみてみたらキチンと取り付けてあることがわかりました。
そこで疑問が!
2インチ(5cm)リフトアップ車高調kit付けてる車は全てプロペラシャフト異音がしてるのか?と言う疑問です。
確認の為に、GT car produceにショップの方が電話して確認してもらいました。
軽トラック キャリイでは、プロペラシャフトの異音が出てません。
軽キャンピングカーのリフトアップは初めてだそうです。
もしかすると…。
5cm上がるKitのはずだけど車重(約1t近く)が重いので3cmしか上がってないからプロペラシャフトが鳴いてると思います。
5cm上がれば鳴きが鳴きやむはずです。との回答をもらいました。
この答えをもらったら簡単?
増しリーフを入れればお尻が上がるので異音がなくなると思い、車体を見てみると増しリーフぽいものがあるので諸元表で確認してみたところ、増しリーフ装着してた。(^0^;)
さて、どうお尻を上げるか考えることにしました。
つづく
関連記事
-
-
La.Kunn 今後の快適化について文章のみ(覚書)
今、La.Kunnに乗って行動してますが必要だなぁと思ったことを快適化していきた …
-
-
【La.Kunn】納車待ち。カーナビをどうするか?
最近、カーナビ買わなくてもスマホやタブレットにナビアプリ(Google Map …
-
-
【La.Kunn】助手席側シート加工…。(汗)続き
前の記事→運転席側レカロ取付、助手席側加工…。(汗) 前の記事にてシートをリクラ …
-
-
【La.Kunn】リフトアップも良いかもしれない。
La.Kunnは、標準の車高でも25000mmあり立体駐車場は入れません。 ※リ …
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの泣きを無くす。⑤-迷宮入りだったのが一筋の光明がさしたかも-
前の記事の続きです。→前の記事 前回の記事で2択でどれにしようか悩んでました。 …
-
-
【La.Kunn】運転席側レカロ取付、助手席側加工…。(汗)
助手席のシートをペタンと倒したい。こんな風に。ここに荷物を置きたい。「K-ai( …
-
-
【La.Kunn】納車待ち。見切り発車する部品達
La.Kunnが年内に届くかどうかまだ分からない状態です。25日頃に陸送なので! …
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの鳴きを無くす。1
前回の記事でリフトアップしてる為に異常になってることがわかりました。→コチラ 今 …
-
-
La.Kunn スロットコントローラーを付ける
アクセルを踏んでも反応が鈍い。 もう少しパワーが欲しいということで手を出したのが …
-
-
【La.Kunn】納車待ち②納車前に買ってみる装備を買ってみた。1
前回の記事:納車前に買ってみる装備を考えてみる。 この記事を載せてから、ショップ …