【La.Kunn】プロペラシャフトの泣きを無くす。⑤-迷宮入りだったのが一筋の光明がさしたかも-
2020/04/18
前の記事の続きです。→前の記事
前回の記事で2択でどれにしようか悩んでました。
その2択とは、
トータル5cmまでのリフトアップならプロペラシャフトが泣かないそうです。なので5cmのリフトアップのその方向にもっていくか?
または、
4インチリフトアップkitがあるのでそれを組むとプロペラシャフトが泣かなくなることが出来るのでそちらにするか?
1インチは2.5cmだから4インチだと10cm車高が上がることになります。
この2択です。
トータル5cmまでにするはこれ以上部品を買うことがなく車高を下げ調節するのみに対して、4インチリフトアップkitを購入しなくてはなりません。
そう考えた結果、4インチリフトアップkitは車高が10cm上がり車体のバランスが悪くなり、なおかつコストも掛かってしまうのでこちらを選択するのをやめました。
選択したのは、コストを掛けずに5cmまでまで落として乗るようにしました。
結論は、増しリーフで1〜2cm上がってます。
あとは取付てあるシャックルが3段階調整できMax1.5cm上げればウシロはトータル3.5cm上がります。
フロントは、ダイヤル式車高調だから1〜2cm下げればいけるかと思います。
あくまで、理論上は!
あとはやってみるのみです。
つづく
関連記事
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの鳴きを無くす。1
前回の記事でリフトアップしてる為に異常になってることがわかりました。→コチラ 今 …
-
-
La.Kunn 今後の快適化について文章のみ(覚書)
今、La.Kunnに乗って行動してますが必要だなぁと思ったことを快適化していきた …
-
-
2019年12月28日に納車した私がもう一度La.KunnまたはLa.Kunn2どちらかを選ぶとしたらどっちを選ぶか?
今の気持ちです。 ズバリ!! La.Kunn2 です。 La.Kunnと比べて3 …
-
-
La.Kunn 快適化 真夏の車中泊どうやってしようかな?網戸&ドアバイザー取付
車中泊する時に運転席と助手席の窓を開けて涼を取ってますが窓が開いてるので蚊や小蝿 …
-
-
【La.Kunn】マフラー交換してみた。
my La.Kunn!登坂車線が無い道路では、かなりの渋滞を起こします。もうルー …
-
-
【La.Kunn】納車待ち。書類が届きました。
取り扱いのお店から「簡易書留」と記入された封筒が届きました。 その委任状など色々 …
-
-
La.Kunn 快適化 スペーサー幅変更で横風対策してみた。プラス泥除け
現状La.Kunnは、 6cmリフトアップ スペーサー30mm タイヤ155/R …
-
-
【La.Kunn】納車待ち約半年たちました。今思うグレード選び。
※あくまで私が思ったことです。他の人と考えは、かなり違います。 ハッキリ言います …
-
-
【La.Kunn】リフトアップも良いかもしれない。
La.Kunnは、標準の車高でも25000mmあり立体駐車場は入れません。 ※リ …
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの泣きを無くす。⑥
前の記事→プロペラシャフトの泣きを無くす。⑤ フロントショックを2〜3cm下げよ …