【La.Kunn】納車待ち約半年たちました。今思うグレード選び。
2019/11/28
※あくまで私が思ったことです。他の人と考えは、かなり違います。
ハッキリ言います。
スズキ!マツダ!ダイハツ!この三社からLa.Kunnを選ぶなら。
その基準は、
車体の色を選ぶならダイハツ!(赤、青、緑、黒が選べる)
4ATを選ぶならダイハツ!
5AGSを選ぶならスズキ!マツダ!
グレードは、1番下のグレードでOK!
中古屋でキーレスのLa.Kunnを、見たときアンサーバック機能が無いため。
1番下のグレードにしてあとからアンサーバック機能付のものを搭載すればいいかなとおもいます。
また、サブバッテリーと走行充電が差額で交換出来るのであれば必要だけど…。
出来ないとなれば必要ないかな。逆に値引きして欲しい。
純正走行充電で満充電出来ないけど、交換すると出来るから…。
あと欲しいのは、
FFヒーターとMaxFanのみ。
私には必要かな。
妄想快適化へ
つづく
関連記事
-
-
【La.Kunn】マフラー交換してみた。
my La.Kunn!登坂車線が無い道路では、かなりの渋滞を起こします。もうルー …
-
-
【La.Kunn】納車待ち②納車前に買ってみる装備を買ってみた。1
前回の記事:納車前に買ってみる装備を考えてみる。 この記事を載せてから、ショップ …
-
-
La.Kunn 快適化 ヘッドライトとフォグランプを交換
夜走行してる時に純正ヘッドライトは暗く見づらい。 やはり、ハロゲンから消費電力の …
-
-
La.Kunn 今後の快適化について文章のみ(覚書)
今、La.Kunnに乗って行動してますが必要だなぁと思ったことを快適化していきた …
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの鳴きをなくす。②
まず、どんなブロックを取付ているかの聞かれました。 私はGT car produ …
-
-
【La.Kunn】助手席側シート加工…。(汗)続き
前の記事→運転席側レカロ取付、助手席側加工…。(汗) 前の記事にてシートをリクラ …
-
-
La.Kunn 快適化エアクリーナー交換 DA16T
エアクリーナーは、いつも運転席の尻の下または助手席の下にあるエンジンフードを開け …
-
-
【La.Kunn】納車されました!!
La.Kunn頭金を入れてから約214日 2019.12.27 Friday や …
-
-
【La.Kunn】異常①-始まり-
19年12月28日納車して片道20kmくらい走行中にガガッて小さな音が鳴ってまし …
-
-
【La.Kunn】買って2日たちました。現在の装備品。
La.Kunn納車されて2日たちました。 現在の装備を晒したいと思います。 EV …