これはいいぞ!「Todoist」を使ってみて少し困った所
最近、いいチェックアプリがないかと探していたところ、周りの人で使っており評判が良いチェックアプリ「Todoist」を使ってみてみることにしました。
まず最初に「Todoist」が使える環境が多いのに驚きました。
Todoistの使い方は検索:Todoistの使い方で出てきます。
それを参考にしていただけたらいいと思います。
暫く使ってみて少し困った所がありました。
タスクの期限に関する記述です。
期限に関する日本語記述式
ちょっとした表記の違いでもエラーになる事があるので注意して下さい。
半角スペースが抜けていたり、ひらがなを漢字表記にすると機能しないこともあります。
以上の項目を、Todoistの締切日に入力すればOK。日本語で表記してもバッチリ反映されます。試してみてください。
関連記事
-
-
Moves Appの代わりを1ヶ月使ってみた。選んだアプリは?
Moves Appの代わりを探してみる。 の記事で4つのアプリを探してみましたが …
-
-
全ての記憶の保管をEvernote(第2の脳)に!!
Evernoteには、色々な使い方があります。 使い方は、Evernote(第2 …
-
-
iPhoneを使ってるならiCloud Driveにお金を払う価値があると思う。
iPhoneの無料5Gストレージに写真などをiCloud Driveに入れるとす …
-
-
Todoist Premiumを使ってみた感想など
Todoistを登録して5日後に無料で1ヶ月間 プレミアム機能が、おためしで使え …
-
-
続光の道 報告。完成じゃないけど…。
光の道回線を光回線を使用してる人や自分なりに調べてみると次の事が分かりました。 …
-
-
なんか日記に変なのが出た。(JetPackをアップデートしたら出たみたい。)
ネタを何にしようかと日記を見返してみようかと思って開いてみたらこの画面が! ググ …
-
-
そろそろFlickrから撤収しようか真剣悩みだしました。
2018年までWordPress(日記)の写真の保管庫として使ってきましたが、そ …
-
-
Amazon primeの会員になってみた。
Amazonでアイテムを購入してるのでprimeを登録した方が得するのではないか …
-
-
SugarSyncの無料プランが終了!100Gの有料プランに申込み…。
SugarSync 先日、無料アカウントプランが終了とのメールが来ました。 Su …
-
-
ありがとうflicker。flickerから撤収しました。
ブログから日常の写真や、ちょっとした10〜20秒位の動画の保管庫として気軽に使用 …
- PREV
- 選びに選んで購入したドライブレコーダーはコレ!
- NEXT
- 車とは「○○○」である。