だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

四日市 西新地にある漁師すし「司丸」へ行って来た。そこは寿司屋とわ思えない雰囲気の良い居酒屋だった。

      2016/05/03

今回、寿司屋なのに見た目が居酒屋の店で美味しいモノが食べれて美味しい寿司も食べれると言うとお店に行って来ました。

お店情報:漁師ずし 司丸 – 近鉄四日市/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]

お店HP:漁師すし 司丸 

Map

ホワイトボードを見てみるとお寿司屋なのでお魚類が多いです。

メインは、お寿司ですが他にもイロイロ美味しそうなメニューがあったので頼んでみました。


いただきます。

牡蠣フライ

ほたるいかの沖漬け

あん肝

鯖の塩焼き

刺身盛り2人前

マンチョウ

そして最後の〆は、寿司(上)

最初の牡蠣フライから衣はサクッと中身トロっていう表現はおかしいかも知れませんがそれが食べ始めから「美味しい」と言う声の連発に言ってしまう自分に驚いてました。

さらにどれを食べようかとメニュー表を見てたところ不思議な名前を発見!

「マンチョウ」

これを注文してからこれは何ですか?と尋ねてみたところ、その回答は、「マンチョウ」はマンボウです。

この回答を聞いてビックリしました。何故かと言うと居酒屋でマンボウは食べたことが無いので…。どんなモノか興味本位で食べてみると白身魚?でコリコリしてます。

上手な表現を言い表せませんが、とにかく食感がたまりません。

美味しい!!

そして…。最後の〆の握り!!!

これは絶妙でした。醤油を浸け口の中に入れるまでは堅く口の中に入れるとサラッと崩れるシャリの握りかた。絶妙!美味い!久しぶりに美味しいお寿司を食べました。


ごちそうさま

このお店は、近鉄四日市市駅から徒歩5分の処にあるお店。

ただし、商店街から外れているので見付け難いかもしれません…。

今回お邪魔したお店は、「寿司屋なのに見た目が居酒屋の店で美味しいモノが食べれて美味しい寿司も食べれると言うとお店に」前からお邪魔しようと思いガラス越しで見ると何時も満員で入れないお店。


今回は、たまたま席が空いてるのが見付け入店してみました。

入ってみて早々、大将がスキンヘッドだったので「怖そう」のイメージがありましたが話してみると「優しい。いい人。」のイメージに変わった次第です。

カウンター9席の座敷9人の合計18人/maxしか座れませんが大将がほぼ、1人で切り盛りしてるのでしょうがないかと思います。週末はバイトを入れるみたいです。←それでも大将と2人

またお邪魔しようと思います。

 - グルメ, 居酒屋 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

我が儘!

夏の食べ物と言ったら鱧(ハモ)!これを食べてないと夏が来たという感じがしない私で …

【閉店】漁師寿し 司丸

今迄美味しいモノの食べさしてくれた漁師すし司丸が3月31日もって閉店しました。 …

【三重】最近、開店したお店「海鮮酒場 UROKO」でご飯食べてきた。

6月20日にオープンしたばかりのお店に行ってみました。 ここは泊にある鱗の系列店 …

四日市諏訪『骨付鳥かもん』で骨付鳥を食べて来た。

知り合いの人達が盛んに美味しいと言ってるお店『骨付鳥かもん』へ行って来ました。こ …

ケーキを沢山食べたくなって…。

たまに、ケーキをお腹いっぱい食べたくなる時がありませんか? 私は、結構そういう時 …

四日市西浦 にあるヨッカイチ ワイン食堂enici

リーズナブル値段でワインが堪能できるときき行ってきました。 お店詳細:ぐるなび …

伊賀にある豚丼が美味しいお店「楽豚」

伊賀にすごく美味しい豚丼を食べれるお店があると聞いたので行ってきました。 お店詳 …

この頃、ハマってます。餃子食べるのが。

前の記事で書いた餃子専門店にハマってます。→記事 ハマった理由は、 餃子の具材に …

【三重】宇治山田駅から徒歩3分にある「鮨処 飛魯」へお鮨を食べに行って来た。

熟成させた切り身でお鮨を出してくれるお店があるとの情報を入手しやって来ました。 …

四日市市桜台にある美味しいパン屋PeaGreen bakery

四日市の桜台にあるパン屋「PeaGreen bakery」が美味しいとの評判を聞 …