だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

ほんのささいな快適化

   

車中泊をする時に電機を切りFFヒータも切って部屋を暗くして寝てますが、ここ5回位ベッド下のライトだったりボイラーの電源が付いてるたりします。何故かわかりませんが…。

下の4つのスイッチが全てONになってました。

原因不明で、何故こんな所のスイッチがONになってるか調べてみたら、私が酔っ払いなので寝ぼけてトイレのスイッチがココあると思いスイッチを押してるのが原因でした。←iPadで録画してたのでわかりました。

本当はココ

そこで何か良い案件がないかと、色々調べてみると

こんな本をが有りマシた 。読んだりしながら116ページを見てみると…

こんなんがありました。

スイッチカバー シルバー

これを付けるとスイッチを付けると危ないものを防止出来ると思うのでつけてみようかと 。

キャンプ2つでこの値段です。

付けてみるとこんな感じです。

前回、スイッチをONすると危ないものをTwitterのフォロワーさんに教えて頂き、手を出さないようにする為に蓋を閉めようと思いました。

これで、快適化より危険防止です。

酔っ払っても危険のあるスイッチを押すのを防げます。

終わり

 - ZiL Nobleの軌跡, 快適化

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【La.Kunn】エントランスにキーレス付けてみた

La.Kunnは、エントランスドアを施錠する時に鍵で施錠してます。 ただ、運転席 …

レデューサー取付

レデューサー 注文していたモノが届きました。 この箱の中に こんな状態で梱包した …

待ちわびた商品が…。

10:30頃にクロネコヤマト宅急便で代引き払いのモノが来ました…。 これを発注し …

【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方③実践までの準備(私ではこれ以上むり)

前回の記事→コチラで室内のスイッチで発電機のセル化(ON・OFF)が出来るお店を …

EVERY レカロシート取付

丁度、良いタイミングでレカロシートが手に入ったので取付てみることに。 まず、エブ …

ZiL Noble購入記7 覚悟を決めよう!

買う車両をZiL NOBLEと本決めしてからがある意味楽しい時間(とき)です。 …

バンテック愛知のオフ会 in マキノ高原 キャンプ場

今回マキノ高原でバンテック愛知のオフ会が10月28日〜29日に開催されました。3 …

no image
EVERY 詳細一覧

※このページは変更や追加をチョクチョク更新していきます。(≧∇≦) 私の通勤快速 …

車中泊の仕方は人によってそれぞれです。変なテンションで意見交換(討論会)?

ソロで某所で夜ご飯を食べてる時に、偶然出会いました。 1人は、夜の街で知り合った …

ZiL Noble購入記1

このZiL NOBLEが2台目のキャンピングカーになります。 それまでは、Toy …