ZiL NOBLE 外で電機を使いたい外部出力取付けと同色化
2017/06/12
外で電機を使いたい時が有りませんか?
そんな時は、扉を開けて室内のコンセントから延長コードを引っ張ってきて使ってますが扉を開けてると
虫が室内に入って来るのです。
入って来た虫を退治するのに、かなり時間がかかります。
キンチョールとかワンプッシュで24H虫除けとかを駆使して退治するのが大変です。
そこでキャンピングカーパーツ カタログで何がいいパーツが載ってないか見てみます。
そのパーツの中で外部出力というパーツを発見!
外部出力をZiL NOBLEに付ければ扉を開けずに電機が使えるようになるので虫が入ってこれません。
ただ外部出力を付けてみるとボディと扉が白に対して外部出力はグレーなのでなんか浮いた感じがして目立ちます。
そこで外部出力の色を同色にすると一体感があり目立ちません。
これで、
外で電機を使いたい時に外部出力から電機を使えます。
見た目も同色化にすることにより目立たなくなりました。
おわり
関連記事
-
-
Uiコンフォートショックアブソーバーセットアップ(調整)
uiコンフォートショックを取付たことにより8段階の調整が出来る様になりました。 …
-
-
EVERY HID交換
まず、純正のヘッドライトとフォグランプの光を見て下さい。 ハロゲン 少し暗く感じ …
-
-
【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方④実践
前回の記事→ココ マリナ’RVでセル化を依頼しました。 まず、依頼す …
-
-
構想?感想?通勤快速EVERY進化論!?
このキャンパー見てください。 モビリオ キャンパーです。 それとこれはEVERY …
-
-
ミラー自動格納 後編
「ミラー自動格納 前編」からの続きです。 思案に思案を重ねシュミレーションを重ね …
-
-
ミラー自動格納 前編
私の愛車BADENにミラー自動格納する装置も無くエンジンを切るたびにドアミラーを …
-
-
【ZiL NOBLE】エアサスを装着したい。お店を調べてみた。
ベース車は、ダイナで1.25tしかないのに3t近いシェルを載せるから。尻さがりの …
-
-
【ZiL NOBLE】スッテプスカート取付
どうもこの角度からの見栄え悪く感じます。 そこでステップスカート ボトルオンで取 …
-
-
テーブルよ!テーブルよ!!
車で飲み物を飲みかけでテーブルの上に置いてある時に、知らずに飲み物に当たって飲み …
-
-
リアスタビライザー装置後のインプレ
今回BADENに取付たのはコレです。 リアスタビライザー これを取付た後の姿はコ …