だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編

      2019/04/29

最近の夏はとくに暑い!!

ZiL NOBLEはエアコン標準装備ですが…。

エアコンをつける時、基本 私は、冷蔵庫は常時ONにしてます。←クーラー使用時も!

基本メーカーが設定しているオススメ温度設定は28度に対して自分が温度設定してる温度設定は25度に設定にしてます。

25度設定にしてると大体4時間程でサブバッテリーが空になります。

車中泊で4時間しかサブバッテリーが使えなくなるのはある意味終わってます。何故ならサブバッテリーの容量が空になると冷蔵庫などが全く使えなくなるので困るからです。

そこでエアコン使用に頼らずサブバッテリーに易しくするために、窓を網戸にします。そのあとからMaxFanのモードを送風にして室内の風を循環して涼をとろおと思います。

そこで涼をとるために、まずは

Nクールシリーズに注目し購入して取付ました。

シート用に座イスパッド

ベッドには、敷パッド

Nクールのバスタオル

さらに空気を循環すれば涼しくなるだろうかと考えました。ただインバーター1500Wの電機は余り使いたくないんです。

そこでDC12Vへ繋がるUSBコンセントをテレビの所とベッドのライトの所に設置します。

このUSBコンセントを使用して5WのUSB扇風機を暫定的に設置しました。

これでMaxFanから送られて来た風を隅々まで巡らせることが出来ると思います。

また、逆に部屋が暖かい場合は、USB扇風機をつけて、MaxFanのモードを換気の方にすれば、部屋に溜まった暖かい空気を外に吸い出してくれます。

これで試してみたいと思います。

 - ZiL Nobleの軌跡, 快適化詳細一覧, 快適化 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

EVERY 断熱フィルム 取付

車に入ると室内が暑い! 運転中の紫外線が痛い!? 暑いのや紫外線の痛みをなんとか …

【ZiL NOBLE】エアサスを装着したい。お店を調べてみた。

ベース車は、ダイナで1.25tしかないのに3t近いシェルを載せるから。尻さがりの …

ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。

真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …

ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。

ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。 人によってはF …

Uiコンフォート ショックアブソーバー交換とリアスタビライザー取付

ジャッキアップしてタイヤを外してからショックアブソーバーを交換します。 ※ジャッ …

ZiL Noble購入記1

このZiL NOBLEが2台目のキャンピングカーになります。 それまでは、Toy …

クーラント添加剤(ルブロス)

いろんなオフ会で効果があると言われてた。uiビークルのルブロス クーラント添加剤 …

ZiL NOBLE 次に快適化するところ見つけたかな?

高速で80km位になると窓から風切り音が発生して五月蝿く感じるから静けさを求めた …

BADEN 横風対策

高速運転してると横風に煽られ横にズレる時がありませんか? 背の高い車や1BOX車 …

【La.Kunn】快適化 ルームランプ交換

純正のルームランプ 点灯すると暗い。 明るく出来ないかとインターネットで探してい …