【キャンピングカー】あらためて必要な装備を考えてみた。
2018/05/21
Toy-FactoryのBADEN→vantechのZiL NOBLEの2台を乗り継いでみて、必要だなと思う装備がありました。私の中で
バンコンとキャブコンの共通
【ベンチレター Max fan】
雨の日も使ええて送風、換気に使える。これ最初は必要ないかもと思ってましたが今1番使ってます。
リモコン、手動がある。
【FFヒーター】
冬の必需品!真冬に、つけっぱなしだとTシャツと短パンですごせる。
【冷蔵庫】
肉や生物や冷たいビールが飲めます
【クーラー】
消費電力が激しいけど夏の必需品になりました。
【ソーラーパネル】
最初は無くてもいいと思ってましたが、使ってみると必需品になりました。
キャブコンのみ(面積の都合?)
【トイレ】
トイレ不要と思ってましたが、1回使ってみると絶対必要になりました。渋滞時にSAやPAに寄れない時に重宝します。
汚水処理に抵抗がありますが自分なりのルールで克服出来ると思います。
【電子レンジ】
温かいものが食べれる。
お金があれば!買う装備
【発電機】
発電機は不要と言う人は沢山いますが、私は必要な人です。使う場所も限られてます。使えば電機の安定供給ができます。発電機使うならエンジンかければいいと言う人もいますが発電機とエンジン掛ける音(ディーゼルの場合)は同じ位五月蝿いです。何故エンジン掛けるにするか分かりませんが…。
関連記事
-
-
私の使い勝手の良いバックパックを求めて [旅行用]後編
調整出来るザック「ミステリーランチ」で ①夏場も必要ない荷物を詰め込む。 ②夏場 …
-
-
テーブルよ!テーブルよ!!
車で飲み物を飲みかけでテーブルの上に置いてある時に、知らずに飲み物に当たって飲み …
-
-
【ZiL NOBLE】TDI tuning
まず!助手席をレカロシートに交換してる人は作業する前にレカロと外さないと交換出来 …
-
-
バンテック迎春のハガキから得た情報でコルドランディを見てみたい
平成27年 コルドランディの特選福車(新古) が出ると言うので興味本位で見に行き …
-
-
新型カムロード オプションで
外観は、 グリル バンパー ヘッドライト周辺が変更となってます。 UVカットグリ …
-
-
とある知り合いの車選び。完結
とある知り合いが、「マッシュ」「アミティ」「マンボウeve」の3車種に絞った理由 …
-
-
コルドバンクスを見に行って来た
ZiLが5×2(全長5000mm×全幅2000mm)のサイズから外れたので最近、 …
-
-
違い!車両比較 オフ会にて
とあるイベントの会場の駐車場にて、プチオフ会もどきが開催されました。 その話の中 …
-
-
BADENに乗っていて気づいた事!
※あくまで個人の意見です。 ・横風対策 ・ショック対策! ・突き上げ対策 ・雨の …
-
-
【B】知っておきたい!バーデンベッド寸法
Toy-Factory製のBADENのインテリアです。 通常はこのように5人掛け …