ZiL NOBLE快適化 運転席まわり・快適装備
2016/08/10
今回は、OP(オプション)で取付た物を紹介します。
このOP(オプション)は、ハイエースに乗ってる時に必要だと感じたものや実際付けてみて次も付けてみようと思ったものを取付ることにしました。
オリジナル装備。
上段…カップホルダー×2
中段…左側はUSBコンセント×2 右側はETC
下段…収納スペース
ミラーは、純正のモニタを特殊なステーで取付たもの。
これで目線が上がるので見やすいかなと。
あとは…。
フロントガラスをクールヴェールに変更
これはかなり効果があります。
ハイエースの時も取付るまでは眉唾で効果を期待してませんでしたが…。取付た時に効果を確認!←車内の温度差が全然違ったので。
左側後方確認するためのサイドミラー。
死角を少なくしたいので取付
まだまだ快適化したいけど…。
先立つものが…。
関連記事
-
-
保護中: 【ZiL NOBLE】板金に出してみた。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-準備編-
少しでも安く購入したいのでヤフオク!で探してみましたが安いと思えず、バンテックま …
-
-
BADEN ルームランプ交換
純正の光です。 かなり暗い感じです。 先輩にLEDでルームランプ用を作成依頼して …
-
-
【ZiL NOBLE】快適化を実施して、暫くたってから、もう一度快適化を振り替えってみた。
最近、タイトルに書いた事をつくづく感じるようになりました。 理由は、始めこれで良 …
-
-
【ZiL NOBLE】サイドミラー交換 「快適化」
※最初にTさん。 わざわざ休みを取っていただいて有難うございます。まだ貴重1日を …
-
-
【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方④実践
前回の記事→ココ マリナ’RVでセル化を依頼しました。 まず、依頼す …
-
-
ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。
真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!①エントランスドア 取っ手取り付け。
快適化をする前に必要な部品をホームセンターに買いに行きます。 「エントランスドア …
-
-
【ZiL NOBLE】現状の不満点
ほぼ、一人で住み込んでる私の移動出来る部屋(家)。 ほぼ、不満な所は有りませんが …
-
-
【La.Kunn】暑すぎる。この手しかないのか…。③ 完結
【その他】 《インバーター1500W》 故障もしていないと思ってた。 ショップか …
- PREV
- 車中泊記録 データ編
- NEXT
- ZiL NOBLE快適化 内装編
Comment
私もドリームメーカーのトラック用バックモニターステで納車時取付ていたバックモニターを取付ています。
ナビ位置は日野純正2DIN小物入れにしました。最初は1DINで揃えていましたが小物(CD、サングラス)が入るので重宝しています。
徳永さんコメントありがとうございます。
私もナビの位置は悩みました。私が使ってる使用頻度とバンテックさんの出来る?出来ない?の返事でつけました。