【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方②思案
2018/06/28
【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方①構想
前の記事で、汗だくになりたくないので色々考えました。
一部の人が装備している。
発電機の切るスイッチ
こんなかたもいました。
発電機のリモコン式切るスイッチ
どちらも便利なのですが発電機を起動させる時に、 外に出て起動させないと行けない。
外に出たときに雨が降ってる。もしくは、暑いと汗だくになってしまいます。
そこんところは、なんとかならないかなぁ〜。と、発電機を使用してるいろんなビルダーのサイトに訪れたり足を運びましたが、各社が持ってる自社のキャンピングカーじゃないと発電機のスイッチの付け方が分からないなど、あまり良い話を聞けませんでした。
まだ、探し足りないと思うので探してみます。
関連記事
-
-
ZiL NOBLE 快適化 3キャリアが定額パックを発表。これでWiMAX2+の弱点を補える!?
3キャリアからデータ大定額プランが発表されました。 この発表は、私には嬉しい悲鳴 …
-
-
My ZiL NOBLE仕様
ZiL NOBLEをどのような仕様にしたいの?とよく聞かれます。 答えは簡単! …
-
-
BADENが進化する為に預けに!
7月中旬に秘密基地2の快適化する為に部品を予約してあった部品が届いたので取付する …
-
-
【La.Kunn】リフトアップも良いかもしれない。
La.Kunnは、標準の車高でも25000mmあり立体駐車場は入れません。 ※リ …
-
-
EVERY 詳細一覧
※このページは変更や追加をチョクチョク更新していきます。(≧∇≦) 私の通勤快速 …
-
-
【ZiL NOBLE】TDI tuning
まず!助手席をレカロシートに交換してる人は作業する前にレカロと外さないと交換出来 …
-
-
EVERY 断熱フィルム 取付
車に入ると室内が暑い! 運転中の紫外線が痛い!? 暑いのや紫外線の痛みをなんとか …
-
-
【ZiL NOBLE】FFヒーターの調子が悪い。気のせいかな?
バンテックのオフ会が長野県の駒ヶ根でありその会場にて寒くなってきてFFヒーターを …
-
-
【ZiL NOBLE】そろそろこれを着けるしかないのか…。
車を運転中に坂道があり、それを上ろうとすると急激に遅く感じませんか? 登坂車線道 …
-
-
ZiL NOBLE 修理+1へ
前回、傷を付けてしまったので1番目立つ所だけ修復してあとはコンパウンドで塗れば消 …
- PREV
- 愛車が旅立つ日 ② いつの間にか話変わってるし…。
- NEXT
- 【ZiL NOBLE】初めての車検+α