【ZiL NOBLE】初めての車検+α
2018/07/01
7月24日に車検が切れてしまうので車検をしてもらおうと思いどの車屋に出そうか悩んでました。
T社13〜15で1週間預かり
V社12〜13で1週間預かり
地元O社13で1週間預かり
修理箇所が無い場合は、3社とも同じような値段です。
前の記事でブレーキが怖いどうしようか…。
でブレーキパッドを交換を思い立ち今回車検のときの追加でブレーキパッドも交換して貰うことにしました。
そうすると部品代金と工賃が加算されます。
加算された代金で選んでみると。
地元O社が1番安い!!
ここに決めて車検に出しました。
ブレーキパッドの選択したメーカーは、
RVランド
純正のブレーキパッドと比べて止まります。←当たり前?
交換して良かったです。
関連記事
-
-
バンテック愛知のオフ会 in マキノ高原 キャンプ場
今回マキノ高原でバンテック愛知のオフ会が10月28日〜29日に開催されました。3 …
-
-
ZiL NOBLE 快適化 3キャリアが定額パックを発表。これでWiMAX2+の弱点を補える!?
3キャリアからデータ大定額プランが発表されました。 この発表は、私には嬉しい悲鳴 …
-
-
【La.Kunn】納車待ち②納車前に買ってみる装備を買ってみた。1
前回の記事:納車前に買ってみる装備を考えてみる。 この記事を載せてから、ショップ …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-完結編-
LEDヘッドライトとウインカーLED化にする為の部品とハーネスが届いたのでLED …
-
-
【ZiL NOBLE】発電機が壊れた? メンテナンスを痛感!
真夏の車中泊はキャンプ場や静かな場所以外は私の場合は、発電機を使用し電力の安定供 …
-
-
【La.Kunn】エントランスにキーレス付けてみた
La.Kunnは、エントランスドアを施錠する時に鍵で施錠してます。 ただ、運転席 …
-
-
保護中: 【ZiL NOBLE】板金に出してみた。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
ZiL NOBLE 冬支度
7月末にZiL NOBLEが納車されて、ひと夏は経験しました。 夏の経験は毛布や …
-
-
【La.Kunn】助手席側シート加工…。(汗)続き
前の記事→運転席側レカロ取付、助手席側加工…。(汗) 前の記事にてシートをリクラ …
-
-
リコール
家に帰ってみると一通の封筒が 重要なお知らせ!ご愛車のリコールの案内と記載されて …