【ZiL NOBLE】初めての車検+α
2018/07/01
7月24日に車検が切れてしまうので車検をしてもらおうと思いどの車屋に出そうか悩んでました。
T社13〜15で1週間預かり
V社12〜13で1週間預かり
地元O社13で1週間預かり
修理箇所が無い場合は、3社とも同じような値段です。
前の記事でブレーキが怖いどうしようか…。
でブレーキパッドを交換を思い立ち今回車検のときの追加でブレーキパッドも交換して貰うことにしました。
そうすると部品代金と工賃が加算されます。
加算された代金で選んでみると。
地元O社が1番安い!!
ここに決めて車検に出しました。
ブレーキパッドの選択したメーカーは、
RVランド
純正のブレーキパッドと比べて止まります。←当たり前?
交換して良かったです。
関連記事
-
-
EVERY 断熱フィルム 取付
車に入ると室内が暑い! 運転中の紫外線が痛い!? 暑いのや紫外線の痛みをなんとか …
-
-
【ZiL NOBLE】バンテックへ入院。そして復活。
2018年バッテリー非常事態宣言!の記事。 この状態から私なりにインバーターなの …
-
-
ZiL NOBLE快適化 運転席・シート編
バンテック愛知から500kg程走行してインプレッションを書いてる時に思いました。 …
-
-
ZiL NOBLE快適化 内装編
この内装編は、ブログ「勝手気ままなくるま旅・第二章〜」の内容をかなり参考にして真 …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-準備編-
少しでも安く購入したいのでヤフオク!で探してみましたが安いと思えず、バンテックま …
-
-
テレビの調子がおかしい。壊れたかな?
テレビを見ようと思いつけてみたら「アンテナに接続不良なので映りません」最寄りの電 …
-
-
【La.Kunn】運転席側レカロ取付、助手席側加工…。(汗)
助手席のシートをペタンと倒したい。こんな風に。ここに荷物を置きたい。「K-ai( …
-
-
ZiL Noble購入記6 車両を決める。
前回の購入記5で、躊躇が吹っ切れて長〜いローン期間にすればいいという事に気付き行 …
-
-
ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。
ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。 人によってはF …
-
-
バンテック愛知・京都合同オフ会 私なりの楽しみかた。11.3-11.4
今回のオフ会の場所は、長野県、駒ヶ根アルプスの丘 家族旅行村での開催です。 ※バ …