だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方③実践までの準備(私ではこれ以上むり)

   

前回の記事→コチラで室内のスイッチで発電機のセル化(ON・OFF)が出来るお店を探してたところ2店舗探しました。

その2店舗とは、「マリナ’RV」「ロータスRV」

この2店舗です。

この2店舗の中で「マリナ’RV滋賀」「ロータスRV 名古屋 中村区」が自宅から一番近くにあるので、まず行く前にメールまたは電話にて問い合わせてみました。

その結果

「マリナ’RV」にてセル化するこにしました。

理由は、マリナ’RV 公式

公式でセル化を表示してるので!

あと予算の関係と…。

今回はここまでにします!!

次の記事は、セル化取付までの完結編です。

 - ZiL Nobleの軌跡, 快適化 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

スタッドレス用Wheel購入

KOMA2とダンロップのスタッドレス 195/80/R15 ハブ径も合わないし、 …

【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方②思案

【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方①構想 前の記事で、汗だくにな …

【La.Kunn】暑すぎる。この手しかないのか…。①

最近、暑い日が続いてます。 La.Kunnで寝る時は、網戸にしてMaxFanから …

BADEN 横風対策

高速運転してると横風に煽られ横にズレる時がありませんか? 背の高い車や1BOX車 …

【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!②FFヒーター燃料ポンプ電磁弁の静音化!

FFヒーターを着けた時にカチカチとする音が気になりませんか? ものすごく気になっ …

【La.Kunn】エントランスにキーレス付けてみた

La.Kunnは、エントランスドアを施錠する時に鍵で施錠してます。 ただ、運転席 …

BADEN ルームランプ交換

純正の光です。 かなり暗い感じです。 先輩にLEDでルームランプ用を作成依頼して …

スタッドレスタイヤとホイール交換+α

私は、スチールホイールに拘ります。 その理由は、私は1度載せた荷物は降ろさないタ …

【ZiL NOBLE】バゲージ ロック変更

かなり、面倒くさがりやな私。 両側とも鍵を回してバゲージを開けるのが面倒どうなの …

納車待ち 3: カウトダウン?!

とうとうバンテック愛知からこの様なメールが届きました。 ある程度、内容を決めて2 …