バンテック愛知・京都合同オフ会 私なりの楽しみかた。11.3-11.4
2018/11/07
今回のオフ会の場所は、長野県、駒ヶ根アルプスの丘 家族旅行村での開催です。
※バンテック愛知とバンテック京都の情報や写真を頂戴いたしました
まず、
キャンピングカー60台 スタッフの車が4台
合計64台です。
キャンプ場のキャパが60台なので貸切の満員御礼だと思います。
○×問題やいろんなイベントがありました。
私は、そんなものには興味を持ちません。
ほぼ1人で行動してるので車中泊メインでキャンプもしません。
だからキャンプ道具にも興味ありません。
私が興味を持ったのは、キャンピングカーの60台の快適化に過ごく興味をもちました。
例えば、
サイドミラー見にくいのでデュトロワイドビューミラーと付けるとみやすくなる。
エントランスドアが勢いよく閉まると壊れるかもしれないので衝撃吸収するとか。
あとは、好みによりますがZiL NOBLEのセカンドシートを取り外すと使い勝手が向上する。
ソーラーパネル720Wでサブバッテリー100×3なら夏の昼間クーラーかけても減らないとか…。
まだまだ色々な自分が知らない知識や、やってないネタが沢山あったので参考にしようと思います。
最後に、バンテック愛知と京都集合写真を流用してます。
関連記事
-
-
ZiL NOBLE快適化 足回り編
純正のタイヤ&ホイールには走行安全性(予備知識も入れて)、見た目など格好 …
-
-
【ZiL NOBLE】現状の不満点
ほぼ、一人で住み込んでる私の移動出来る部屋(家)。 ほぼ、不満な所は有りませんが …
-
-
ZiL NOBLE快適化 運転席・シート編
バンテック愛知から500kg程走行してインプレッションを書いてる時に思いました。 …
-
-
【ZiL NOBLE】バゲージ ロック変更
かなり、面倒くさがりやな私。 両側とも鍵を回してバゲージを開けるのが面倒どうなの …
-
-
ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。
真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!②FFヒーター燃料ポンプ電磁弁の静音化!
FFヒーターを着けた時にカチカチとする音が気になりませんか? ものすごく気になっ …
-
-
【ZiL Noble】テーブル交換
テーブルが狭いなんとか出来ないかと悩んでた所、キャンピングカー仲間がテーブル交換 …
-
-
左側サイドミラー後方確認 改善
左側サイドミラーだけじゃ左側が確認しづらいのでセフティーサイドミラーを付けても左 …
-
-
緑の誘惑
最近、ブロ友や知り合いのかたがフロントスタビの緑を絶賛?してますから気になってる …
-
-
【ZiL NOBLE】少し外観を変える為に準備をしよう。
顔面とサイドマーカーとサイドバーを変えるために少し少しずつ部品を買ってます。 フ …