ZiL NOBLE 自分なりのナビ選び
今までは、スマホの画面でナビアプリを起動させて目的地に行ってましたが、「画面が小さく見にくい」「反応がイマイチ」なところがありもっと「画面が大きく見やすい」「反応がイイ」ナビを探して見ることにしました。
候補は
Gollira CN-G1000VD
KENWOOD 彩速ナビ MDV-Z702W
pioneer SYBER NAVI AVIC-CW900
この3機種を候補にして操作してみることにしました。
Gollira CN-G1000VD
試してみる実機無し出来ず(>_<)
KENWOOD 彩速ナビ MDV-Z702W
pioneer SYBER NAVI AVIC-CW900
実際に触って操作してみて分かったこと
Gollira CN-G1000VD
- 価格が安い
- 取付が簡単
- 画面が大きい
KENWOOD 彩速ナビ MDV-Z702W
- 画面が大きい
- 反応が早い
- ハイレゾ仕様である
- テザリングが簡単
- 値段は普通
pioneer SYBER NAVI AVIC-CW900
- 画面が大きい
- 反応が早い
- 地図が見やすい
- テザリングが簡単
- 検索すると項目が豊富
- 値段が高い
- スマートコマンダーが使える
この3機種で決めたいと思います。
決めたらまたブログを、アップします
関連記事
-
-
【B】ベッドとテーブルの区分けが出来て寝れるかやってみた。③
前回のつづき。 こののレイアウトの図を持ってこの車[BADEN]を手掛けたbui …
-
-
EVERY 詳細一覧
※このページは変更や追加をチョクチョク更新していきます。(≧∇≦) 私の通勤快速 …
-
-
クールベール
夏の暑い陽射しや紫外線が痛い。 クーラーや暖房を効きやすくしたい。 フロントガラ …
-
-
ZiL NOBLE快適化 メーターパネル美白化+α
カムロードのメーターパネルなんか緑色ぽく暗くて見にくく感じます。 もっと高級感を …
-
-
【ZiL NOBLE】フロントバンパー取付難しい。②
前回の記事→フロントバンパー取付難しい。① 完結編です。 あれからトヨタディーラ …
-
-
ZiL NOBLEが納車されて1年が経ちました。
2016年07月29日にZiL NOBLEが納車されてから1年経ちました。 ほぼ …
-
-
【ZiL NOBLE】バゲージ ロック変更
かなり、面倒くさがりやな私。 両側とも鍵を回してバゲージを開けるのが面倒どうなの …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-準備編-
少しでも安く購入したいのでヤフオク!で探してみましたが安いと思えず、バンテックま …
-
-
【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方④実践
前回の記事→ココ マリナ’RVでセル化を依頼しました。 まず、依頼す …
-
-
【ZiL NOBLE】発電機が故障?もしかして初期不良?②終
不調の原因がわかりました。 ビルダーさんが調べてみたところ、発電機内のインバータ …
- PREV
- ZiL NOBLE 真夏のクーラー事情
- NEXT
- 焼き鳥ダイニング鳥響